市議会だより 2019年発行分



2019年12月29日・2020年1月5日合併号(1169号)

市議会だより1169号(PDFファイル970KB)

〇2020年 あけましておめでとうがざいます
 子どもやお年寄りの笑顔輝く市政を  上野みえこ
 人の痛みに向き合える政治や社会の実現を! なす まどか
  ・市政の基本「第7次総合計画」基本計画中下院見直し素案へ、ご意見を!
〇公の施設の管理・運営を民間に丸投げする指定管理者制度
 同一事業者による長期・独占的な管理運営は適切でない
 ・ほとんどが1者応募で競争もなく、同一事業者が更新を繰り返す選定
 ・多数の協定に同じような企業名が並ぶ
 ・同一事業者の更新は評価等を踏まえて
 ・市営住宅等の指定管理は参加事業者を広げるべき
 ・競争性があってこそ、機会均等・経済性確保に

2019年12月22日号(1168号)

市議会だより1168号(PDFファイル929KB)

〇消費税増税に追い打ち、「都市計画税」増税26億円負担
 大型ハコモノ推進の一方で、市民には「増税」押し付け
 ・税負担が1.5倍に、中小企業への負担が大きい増税
  ・少ない税収を増税で確保ではなく、ムダづかいの是正こそ必要
 「都市計画税」とは?  〈納税企業の内訳〉
【控え室から】 子どもにかかる国保料の減免を  なすまどか
〇建設費400億円・市庁舎建替えに市民は納得していません

 「市庁舎建設を考える市民集会」で、疑問や懸念の声が次々に出されました
 12月8日、市民主催による「市庁舎建設を考える住民集会」が開かれました。
 【市民の声】
 〈建築士の立場からの意見〉

2019年12月15日号(1167号)

市議会だより1167号(PDFファイル631KB)

〇各種計画の策定には市民の意見が十分に反映されるべき
 「第2次熊本市人権教育・啓発基本計画」、「熊本市生涯学習推進計画」の策定がすすめられています。
 ・「部落差別」を固定化させる「人権教育・啓発基本計画」
  ・同和に関する差別は減っている
 ・「部落解消推進法」の計画への反映は問題あり
 ・形式的なパブリックコメントでは市民の意見は聴取できない
 パブリックコメントの期間:12月25日〜1月24日 (詳細は、市政だより1月号で)
【控え室から】 孫の誕生   上野みえこ

2019年12月8日号(1166号)

市議会だより1166号(PDFファイル796KB)

〇市民合意を得ずに「市庁舎建替え」をすすめるべきではない!
 「建替案の提示」は、なし崩し的に市庁舎建設をすすめるもの
 「耐震性能の不足」に対する検証が不十分
  「市」と「斎藤参考人」の食い違いを検証する調査」をしない
 「多数の杭が損傷する」ことは考えられない
 「超高層建築震度6強で損傷しない」、神戸で実証済
 次回の庁舎整備特別委員会は
 12月17日(火)午前10時より、議会棟5階特別委員会室
 ●傍聴は、議会棟5階ロビー ぜひ傍聴においでください。
弁護士による「無料法律相談」のご案内
 ●12 月10 日(火) 午後5時30 分〜7 時30 分
 さくら法律事務所(京町本町1‐22) 090‐8667‐3148
 ●12 月12 日(木) 午後1 時〜4時
 菜の花法律事務所(南区江越1‐17‐12) 322‐7731
 ●12 月18 日(水) 午前10 時〜12 時
 中央区生活相談所(大江5‐15‐20) 375‐2200
 ●12 月18 日(水) 午後1時30 分〜4時 山本のぶひろ渡鹿生活相談所(渡鹿5-19-7) 362‐5181
 ●12 月23 日(月) 午後6時〜8時
 北区生活相談所(武蔵ケ丘1‐10‐1) 338‐2001
 ●1 月17 日(金) 午後3時〜5時
 東区生活相談所(広木町7‐23‐2) 328‐2656
〇前市長の3倍の大型ハコモノ、財政が大丈夫のはずがない!
 市庁舎建設405億円を含めて、今後11年間で2025億円
 10億円以上の大型ハコモノ建設、前市長は3期12年で670億円
 ・過去に例のない大型ハコモノへの巨額投資
 「三角市長」 2期8年で490億円
 「幸山市長」 3期12年で670億円
 「大西市長」 11年間で2025億円
 ・財政力の乏しい熊本市、過大な資はムリ
 ・「施設の長寿命化」70年使用を基本に本庁舎の活用を!
 今後想定される10億円以上の公共施設整備事業の見通し

2019年12月1日号(1165号)

市議会だより1165号(PDFファイル987KB)

〇12月議会に提案された補正予算や議案
 補正予算の主なものは
 ・災害関連で、熊本城や老人施設等復旧への助成
 ・東部たい肥センター管理運営費
 ・オリンピック聖火リレー推進事業
 ・鳥獣被害対策
 ・千葉城地区保存活用経費
 ・マイナンバー活用に係る経費
 条例案の主なものは
 ・指定管理者の指定議案
 ・各種工事の契約議案
 ・市職員の給与改定議案
【控え室から】 子どもを包む地域のネットワーク  なすまどか
熊本市国保をよくする会が市と交渉
 「国保料の引き下げ」などを求めた4100人分の署名を提出
 要請項目
 1.国保会計への財政支援を強め、政令市で最も高い国保料を引き下げること。
 2.子どもにかかる保険料を免除するなど、減免制度を拡充すること。
 3.医療費の減免制度(国保法44条に規定)を市民や医療機関に周知すること。
 4.自己破産も免責決定者に対する執行停止(滞納回収をやめること)を実施するなど、ルールを作ること。
 5.国に対し、公費1兆円の支援を求めること。
〇自己破産でも、国保料の滞納分の請求が・・・
 ・保険料滞納処分の執行停止を定めるルールの確立を!
 国保料の引き下げを求める署名にご協力下さい。

2019年11月24日号(1164号)

市議会だより1164号(PDFファイル1024KB)

〇各省庁へ来年度予算について要請〜政府交渉を行いました
 <内閣府>
 ・一部損壊への支援創設などさらなる被災者支援を!
 <厚生労働省>
 ・国保料の引き下げ、市民病院の統合方針の撤回など要望
 <国土交通省>
 ・危険なダム建設の中止を!
 国交省「ダム満水で白川の氾濫ありえる」
 ※その他 文部科学省・環境省・経済産業省・財務省と交渉を行いました。
【控え室から】 地域の支え合いと公的支援 上野みえこ
〇台風・集中豪雨に被災した千葉市へ調査
 一部損壊世帯へも「市独自」の支援
 ・台風・大雨に連続して被災し、次々と迫られた対応
 ・「市独自」の分も含め、拡充された支援
〇地域医療を壊す公的病院再編は撤回を
 ・熊本市では「熊本市民病院」「植木病院」がリストに
 ・地域の実情を見ない国の機械的な判断は問題

2019年11月17日号(1163号)

市議会だより1163号(PDFファイル988KB)

〇1年以上もの「給水停止」世帯を放置する水道事業も実態は改善を!
 給水停止はやめて、滞納世帯の状況把握と丁寧な納付相談、福祉減免等こそ必要
 ・「水道が1年以上止められています」と寄せられた相談
 ・昨年は、1年間で「給水停止」が2471件も
 ・「休水停止」ではなく、世帯の状況に応じた適切な対応を
 ・政令市7市が「福祉減免」実施
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
 日本共産党熊本市議団の2020年度政府予算編成に対する要望書提出
 災害支援・暮らし・福祉・子育て・教育を予算の中心に
 ・熊本地震の復旧・復興支援
 ・国民健康保険の改善
 ・介護保険の充実
 ・子育て支援の充実
 ・生活保護の改善
 ・農漁業への支援
 ・教育の充実
 ・公立病院への支援拡充
 ・立野ダム問題
 ・消費税問題

2019年秋号

市議会だより2019年秋の号(PDFファイル2,554KB)

〇市庁舎建替の是非、決めるのは市民です!
 総事業費400億円越、分かれている専門家の意見
 ・議会では専門家が「耐震性能に不足なし」市議会招致の斎藤幸雄参考人の意見
 ・大きすぎる財政負担、延々と続く「借金」払い
 ・なぜ「38年」で建替え? 公共建築物の耐用年数は「70年」が市の方針
〇市長・議員・職員総勢28名、秋のヨーロッパへ
 市民の理解が得られるでしょうか?
〇消費税増税に追い打ちをかける負担!
 もう負担の限界!国保料の引き下げを!
 ・政令市20市のなかで最も負担が重い!
 ・3世帯に1世帯が滞納全国平均の2倍!
 ・預金を丸ごと差し押さえ…年金の入った貯金も!
日本共産党の提案
 提案@ 国保への財政支援を増やし保険料の引き下げを
 提案A 子どもにかかる保険料は減額を
 提案B 機械的な差し押さえやペナルティーの中止を
 提案? 国の負担1兆円増額でサラリーマン並みの保険料に
〇証明書発行手数料・動植物園入園料など一斉値上げで1億4000万円の負担増
〇熊本地震
〇さくらカード

2019年11月3日号(1162号)

市議会だより1162号(PDFファイル1191KB)

〇第4回定例会の日程決まる!
 11月28日(木)開会〜12月18日(水)最終日
 請願締め切り:11月28日(木)午後5時
 陳情締め切り:12月4日(水)午後5時
 今回は共産党市議団の一般質問はありません。予算決算委員会部門別常人委員会などの委員会で質疑、最終日に質疑・討論で意見を述べます。
〇庁舎建替え問題特別委員会の傍聴を!
 6月26日から10月10日まで、5回の委員会が開かれてきました。
 次回の第6回委員会では、これまでの議論を踏まえて検証が行われます。
 議会の意見を聞かず、「建替え」に固執する市の姿勢が問われています。
 第6回委員会は 日時; 11月15日(金)午後1時より
 場所;市役所議会棟5階特別委員会室
 傍聴はモニターとなります。
 傍聴場所;議会棟5階ロビー西側
 どなたでも傍聴できます。お誘い合わせでどうぞ。
【控え室から】 子ども会やPTAの役割  なすまどか
〇厚生委員会 視察報告 〜なすまどか
 10月15日〜17日、市議会厚生委員会で愛知県名古屋市・豊田市、三重県津市の行政視察が行われました。
 名古屋市 健康ポイント事業
 ・ウォーキングや健康診断でポイント付与 様々な特典
 ・「歩く機会が増えた」「日常の運動習慣が改善した」など効果
 豊田市 訪問看護師育成事業
 ・訪問看護師はぜんたいの3% 在宅医療の担い手が必要

2019年10月27日号(1161号)

市議会だより1161号(PDFファイル1108KB)

〇「市役所建替えは、本当に必要?」市民の声に答えるべきです
 市議会・庁舎特別委員会での質問に、執行部は「委託報告書どおりに建替える」の一点張り
 ・専門家(構造建築士)の意見をことごとく否定する「市の見解」
 ・専門家の意見も分かれており、「建替えありき」ではいけません!
 ・「建替え」のもともとの理由であった「杭の損傷」は根拠も曖昧
【控え室から】 文化の秋  上野みえこ
大切な市民の税金、暮らし・福祉・教育の充実に使って!
 【平和と民主主義・くらしをまもる熊本市民連絡会】」が2020年度予算編成にあたっての要求交渉を行いました
 ・【参加者からの意見】
〜要望した内容〜
 【熊本地震の復活・復旧】【医療】【介護】【さくらカード】【生活保護】【保育】
 【国民健康保険】【市営住宅】【地域経済活性化】【市役所建替え】【教育】【公園】

2019年10月20日号(1160号)

市議会だより1160号(PDFファイル1256KB)

〇大西市長に対して来年度の予算要望を行いました
 ・震災からの生活再建について
 ・医療費減免の再開、家賃補助制度の創設などさらなる支援を!
 ・医療・福祉・健康について
 ・ジェンダー平等のまちへ
 ・子育て・教育について
【控室から】 市民の声しっかりと受け止める市政を なすまどか
〇福祉・子育てなど、やるべきことに背を向け、大型ハコモノに多額の税金投入
第3回定例議会最終日、2018年度決算の反対討論で上野みえこ議員が市政の問題点を指摘
市長・議員・職員、総勢28人・秋のヨーロッパ視察
 当初予算で視聴・職員の費用1320万円、9月議会で議会の費用770万円が決まりました
 ・熊本地震・被災者の実態を見ないまま支援終息へ
 ・国民健康保険料は引き上げ、一方で厳しいペナルティー
 ・政令市で2番目に高い介護保険料、、特養待機者2000人
 ・実施されない生活保護ケースワーカーの100%配置
 ・「自己負担」大幅増、子育て支援に逆行する子ども医療費助成
 ・年々縮小される「敬老祝い品」
 ・「さくらカードを守る」署名を受け取らない市長
 ・増え続ける市役所の非正規雇用、常態化する残業
桜町再開発・熊本城ホール450億円、市役所立替え推進

2019年10月13日号(1159号)

市議会だより1159号(PDFファイル729KB)

9月議会が閉会しました
〇那須議員が補正予算の主な問題点を指摘し反対討論
 ・議員のヨーロッパ視察は自費で行うべき
 ・マイナンバーカード取得への誘導は問題
 ・学校給食調理業務は民間委託ではなく直営で!
〇9月議会の主な議案の賛否
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
市長・議員・職員、総勢28人・秋のヨーロッパ視察
 当初予算で視聴・職員の費用1320万円、9月議会で議会の費用770万円が決まりました
 ・これまでになかった大視察団
 ・市長・議員は「ビジネスクラス」
 ・市長が10日間もいない

2019年10月6日号(1158号)

市議会だより1158号(PDFファイル1264KB)

「建て替えの方が安上がり」の市の説明は「ごまかし」です
 9月26日の「庁舎整備特別委員会」に、熊本市役所の建替えや改修にかかる「コスト」の説明がありました !
〇市電延伸予算の凍結が解除されました
〇福祉・子育て・教育の充実に向けた財源について議論を!
 補聴器の購入に公的補助を!!
【控え室から】 消費税増税とは許さない、5%へ減税を  上野 みえこ

2019年9月29日号(1157号)

市議会だより1157号(PDFファイル916KB)

〇なすまどか議員の一般質問報告 その3
 ・生活困窮世帯へのエアコン設置に市独自の助成を!
 東京都荒川区では高齢者世帯などもエアコン設置助成
 ・滞納や貧困に関する相談体制の充実を!
【控え室から】 敬老のお祝い  なすまどか
予算決算委員会総括質疑報告  上野みえこ
〇子ども医療費助成、完全無料化実施を!
 ・制度改正の影響について検証すべき
 ・3歳から中学3年生までの子どもの約6割が負担増
 ・熊本都市圏2自治体のうち、9自治体が自己負担なし
〇利益を市民に還元し、水道の「福祉減免」を
 ・給水停止世帯の実情を把握し、福祉的支援へつなげるべき
〇老朽化のすすむ市営住宅、計画修繕の適切な実施を!

2019年9月22日号(1156号)

市議会だより1156号(PDFファイル614KB)

なすまどか議員の一般質問報告 その2
 〇教員を増やし 質の高い教育を子どもたちに!
 〇35人学級を小中学校全ての学年へ!
 〇教員の評価を給与水準に反映する制度導入はやめるべき
【控え室から】 熊本母親大会で学んだこと 上野みえこ
〇10月からの保育・幼児教育の無償化
 ・完全無償化に向けて市独自の助成制度を!
 ・集金・収入減などのしわ寄せは行政の責任で解決を!
 ・保育士の待遇改善を!
〇使用料・手数料の値上げは中止すべき!
〇熊本地震からの生活再建について
〇被災者への医療費減免の再開を!

2019年9月15日号(1155号)

市議会だより1155号(PDFファイル637KB)

なすまどか議員が9月議会(9月9日)一般質問を行いました
 〇安心して医療を受けることができる国民健康保険へ
 ・政令市で最も高い保険料はすみやかに引き下げを!
 ・収入のない子どもにかかる保険料は減免すべき
 ・生活を窮迫させる機械的な差し押さえは中止に!
 ・医療費全額負担の資格証明書の発行件数が10倍に激増
【控え室から】 昔ながらのあそびの伝承 なすまどか
 
〇市庁舎建て替え問題
 ・建て替えの必要がないとして識者の意見も市民に伝えるべき
 【「建替え必要なし」とした斎藤幸雄氏の意見】
〇使用料・手数料の値上げは中止すべき!

〇動植物園のトイレ様式化 順次着工に!

2019年9月8日号(1154号)

市議会だより1154号(PDFファイル928KB)

〇9月議会に提案された補正予算の主なもの
 ・議員海外視察(フランス)  770万円
 ・小中学校の給食調理業務、新たに4校を民間委託 2,420万円
 ・生活道路舗装等修繕経費 9億円
 ・危険な交差点の緊急安全対策 7,500万円
 ・幼稚園・保育無償化に伴う多子世帯への副食費助成 4,470万円
 ・不妊治療費助成の拡充 2,400万円
 ・土木センターが増えて4か所に 4,400万円
 ・使用料・手数料の一斉値上げのためのシステム回収 212万円
弁護士による「無料法律相談」のご案内
 詳しくはこちらをご覧ください
〇地域の要求を熊本市に届けました・・・・土木センター交渉
 ■8月23日、市内一円から寄せられた土木センターへの要望について、対応状況を聞き、交渉を行いました。
 ※引き続き、皆様の身近な要望を日本共産党熊本市議団へお寄せ下さい。
 県へも届けます!  日時:9月12日(木)午後4時から
 場所:県議会・山本議員控室

2019年9月1日号(1153号)

市議会だより1153号(PDFファイル876KB)

〇大型ハコモノ建設の一方、市民への負担増は許されません!
 使用料・手数料一斉値上げで1億4000万円の負担増
 ・施設名・内容とそれぞれの影響額
【控室から】年金への不安  上野みえこ
〇本庁舎の建替えは必要か?専門家の意見も分かれています
 ・大地震による「杭」の損傷は?
 ・「熊本地震で被害がなかった」ことに対する検討
 ・現庁舎は耐震性能を満たしているのか?
 ・意見の分かれる問題で、「建替えしかない」の説明は不適切
 「熊本市市庁舎建替えを考える」学習会のご案内
 とき:9月10日(火)午後2時より
 ところ:中央公民館(中央区草葉町5−1)
  (主催)熊本市民連 
 ■参加無料・どなたでも参加できます

2019年8月25日号(1152号)

市議会だより1152号(PDFファイル1013KB)

〇くまもと自治体学校に参加して〜なすまどか
 ・社会保障と政治を変えるためのキーワードは、 「公正な(信頼できる)行政の確立」
なすまどか議員が一般質問を行います
 ・日時:9月9日(月)午前10時より  場所:市役所議会棟5階本会議場
保育研究所・「地方議員セミナー2019」に学ぶ 上野 みえこ
 ・幼児教育・保育「無償化」の問題点は?
 ・保育所の給食は「食育」、社会の責任で保障を
【控え室から】 投手の球数制限について  なすまどか

2019年8月11日号(1151号)

市議会だより1151号(PDFファイル990KB)

〇9月議会、みなさんの声を議会に届けます
 ・2019年第3回定例会日程が決まりました
実現した学校給食調理場の暑さ対策
 ・前室へのエアコン設置とクールジャケットに喜びの声
弁護士による「無料法律相談」のご案内
齋藤幸雄氏の意見陳述で、「本庁舎の耐震補強必要なし」

2019年8月4日号(1150号)

市議会だより1150号(PDFファイル916KB)

〇熊本市生活と健康を守る会が熊本市へ要請
 ・生活保護利用者へのエアコン設置補助を!
 ・猛暑から健康や命を守る対策を!
 ・条件緩和、修理代への支給など改善を!
「体調悪く布団から起き上がれない。暖房はいらない。せめたクーラーだけでも・・・」
【控え室から】 猛暑への対応    上野みえこ
〇熊本地震宅地被害の復旧を調査
 熊本地震で拡充された「大規模盛土造成地滑動崩落防止事業」
 補助率や補助要件の拡充によって、宅地被害の1/3を支援
 ・基金による支援制度では自己負担が課題
〇国民健康保険運営協議会が開かれました

<お詫びと訂正>
市議会だより1150号の配布分につきましてはNoが1151号と印刷してありますが、正しくは1150号です。お詫びして訂正します。なお、こちらからダウンロードする市議会だよりは1150号に訂正してあります。

2019年7月28日号(1149号)

市議会だより1149号(PDFファイル790KB)

国民健康保険料の引き下げ、減免制度の拡充など改善を求め市と交渉
 要望@政令市で最も高い保険料の引き下げを!
 要望A18才までの均等割り免除や低所得者への減免制度拡充を!
 要望B機械的な差し押さえの中止を!
 要望C国へ公費1兆円の負担を求めること
道路・公園・河川などの改善・補修、カーブミラーの設置などご要望はありませんか?
 土木センターへの要請行動にご参加ください
【控え室から】 楽しい夏休みを!  なすまどか

2019年7月14日号(1148号)

市議会だより1148号(PDFファイル1,164KB)

市民の願いに応える補正予算こそ必要です
 上野議員が補正予算の主な問題点を指摘し、反対討論
 ・熊本地震 被災者に寄り添った支援策の予算こそ提案すべき
 ・問題の多い指定管理料、8施設に予算提案
 ・6月議会の主な議案の賛否
【弁護士による「無料法律相談」のご案内
暮らしを守る政治を! 6月議会に提出した意見書
 ・最低賃金の抜本的な引き上げを!
 ・今すぐ時給1000円そして1500円へ!
 ・中小企業へ7000億円の支援で実現可能!
 ・消費税10%増税中止を求める意見書を提出
 ・消費税をあげなくても暮らしと福祉の財源はあります!

2019年7月7日号(1147号)

市議会だより1147号(PDFファイル1600KB)

本庁舎の耐震不足、市民も議会も「建替え」に納得していません
 議会での議論はこれから、第1回「庁舎整備に関する特別委員会」が開かれました
減らない年金へ! 日本共産党は提案しています
 ・意見書の採択を求め賛成討論を行いました
 ・老後不安74% 年金信頼できない64%
 ・報告書は安倍政権の「投資による資産形成」をそのまま反映
 ・減り続ける年金の原因 マクロ経済スライドの廃止を!
 ・年金拡充の財源や対案はあります!
【控え室から】 雨の商店街で  上野 みえこ

2019年6月30日号(1146号)

市議会だより1146号(PDFファイル997KB)

〇国民健康保険料の引き下げを!
 ・続く国保会計の累積黒字
 ・赤字解消のために財政的な支援強化を!
 ☆芦北町で子どもの均等割り全額免除
【控え室から】 登校時間の事故  なすまどか
〇2020年4月から、各種手数料・使用料が値上げに!
 大型ハコモノ整備ムダづかいの一方で、市民への大幅負担は許されません
 ・受益者負担を理由に、最大で1.5倍の値上げを検討
 ・あらゆる分野での値上げが検討されています
 ・検討段階の説明・意見聴取なく、9月議会に改正案を提案
 ・ムダづかいのツケを市民に押し付けることは許されません  

2019年6月23日号(1145号)

市議会だより1145号(PDFファイル1043KB)

〇熊本地震 被災者の立場に立って、支援の継続と拡充を!
 ・日本共産党熊本地区委員会と党市議団で、市長へ「熊本地震の復興に関する申し入れ」を行いました
 要望10項目
 ・困難を抱えている人への丁寧な対応が必要
【控え室から】 市役所前での朝宣伝   上野みえこ
〇立野ダム建設はきっぱり中止を!
〇立野ダムの3つの危険とは?
 穴あき閉塞による危険
 軟弱な地盤が引き起こす崩壊の危険
 ダム下流の水が枯渇する危険  

2019年6月16日号(1144号)

市議会だより1144号(PDFファイル998KB)

〇6月議会が始まりました
 6月議会が6月14日に開会しました。今議会に提案された補正予算の主なものを紹介します
 ・公共施設や学校などの外壁の緊急点検予算
 ・消費税増税に伴う介護保険料の軽減予算
 ・風しん対策 検査および予防接種経費
 ・未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金
 ・防災減災対策…国土強靭化計画に基づく整備
 ・道路舗装状況調査
【控え室から】 最低賃金1000円以上は可能! なすまどか
〇オープンまで約半年の熊本城ホール、事業成功には市が責任を持つべき
 ・指定管理者任せで、申し込み状況・稼働率もはっきりしない
 ・その場で回答のなかった利用状況
 ・市民への説明責任を果たすべき
〇「本庁舎建替え問題」説明会、事業費も示して丁寧な説明をすべき
 建設費400億円説明せず、建替えありきには納得できない
 ・全市民的議論が必要な課題に、少ない参加者
 ・事業費も示さない説明会に疑問の声  

2019年6月9日号(1143号)

市議会だより1143号(PDFファイル1270KB)

〇「市役所本庁舎建て替え」問題・建設費だけでも400・450億円
 市民説明会が始まりましたが、「建替え」先にありきでいいのでしょうか?
 ・「建替え」押し付けの説明会ではいけません!
 ・説明会の日程表
 ・全国には、庁舎の改修事例はいくつもあります
 ・議会での検討もこれから始まるところ、全市民的論議が必要
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇熊本自治体研究所記念講演に参加して〜なすまどか
 ・辺野古新基地建設反対に対する沖縄の思いと歩み
 ・米軍基地に苦しめられてきた戦後の歴史を振り返る
 ・勝つまでたたかい続ける〜オール沖縄の行動の源  
〇待機児童6名、保留児童544名(4月1日時点)
〇認可保育所の増設で待機児童・保留児童の解消を!
 

2019年6月2日号(1142号)

市議会だより1142号(PDFファイル1008KB)

〇各委員会の所属議員が決まりました
【控え室から】 子どもの成長を守り支える社会へ  上野みえこ
〇障がい者が安心して暮らせる熊本
 ・障がい者の願いを受け止め、施策の拡充を!  
〇侵略戦争美化の教科書を採択させない
 国民・市民に開かれた教科書制度・採択を!
 ・「開かれた採択」に逆行している実態
 教育委員に教科書見本が提供されていない実態も

2019年5月26日号(1141号)

市議会だより1141号(PDFファイル936KB)

〇仮設住宅の追い出しは許されません 被災者に寄りそった支援を!
 ・党国会議員団と共に、熊本地震3年目の実態調査
 仮設住宅の聞き取りで明らかになった「追い出し」の実態
 災害公営住宅入居者への家賃補助も必要
〇2019年第2回定例会の日程が決まりました
【日程】
 6月14日(金  開会(本会議)
 17〜20日   一般質問
 24日(月)〜  委員会・予算決算委員会分科会
         (請願・陳情の趣旨説明)
 28日(金)   予算決算委員会・締めくくり質疑
 7月 2日(火) 閉会(質疑・討論・表決)
 ☆今回の議会は、日本共産党の一般質問はありません。
 取り上げてほしい問題は、委員会等で発言いたします。お寄せください
【控え室から】  32年間の営業に「ありがとう」 なすまどか
 
〇被災者の実態をよくつかみ、丁寧な見守りの継続が必要
 〜益城町地域支え合いセンター「minori(みのり)」にお話を聞く〜
 ・みなし仮設の特徴
 ・「みなし仮設」転居後の不安に応える支援が必要
 〜仙台市の減免制度〜 子どもの保険料3割減免
〇生活保護利用者への追加義援金について
 生活用品・家電の購入、教育費の支出など「自立更生」に関する制度のわかりやすい説明を!
 【自立更生に向け支出できる費目】

2019年5月19日号(1140号)

市議会だより1140号(PDFファイル834KB)

〇新たな議会がスタート
 許されない!質問時間の短縮
 ・充分な論議も、意見聴取もしないで質問時間を短縮
 ・少数会派の意見切り捨ては、議会本来のあり方に逆行
〇常人委員会・特別委員会審議会等の所属決まる
【市議会常任委員会】
 厚生委員会 …なすまどか議員
 教育・市民委員会…上野みえこ議員
【市議会特別委員会】
 庁舎整備に関する特別委員会…上野みえこ議員
【各種審議会】
 町界町名審議会…なすまどか議員
【控え室から】  9条改憲は許さない  上野みえこ
 
〇国の公費1兆円の投入で国民健康保険料の引き下げを!
 ・県の示した標準保険料率で計算すると約6万3000円の負担増
 ・均等割りの廃止で保険料の引き下げを!
 ・子どもにかかる保険料の負担軽減を!
 〜仙台市の減免制度〜 子どもの保険料3割減免

2019年5月12日号(1139号)

市議会だより1139号(PDFファイル1186KB)

〇子どもの成長発達が保障できる児童育成クラブに!
 指導員の確保・処遇改善、保育内容の充実が必要です
 ・増え続ける入会児童数
 ・不足している指導員の確保は急務
 ・子どもたちの安全安心な生活の場として、質の確保も重要
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇政令市で最も負担の重い国民健康保険料の引き下げを!
 ・所得の2割が保険料!政令市で最も高い国保料
 ・3世帯に1世帯が国保料を滞納
 ・預貯金・生命保険の差し押さえが激増!
 ・払える国保料へ引き下げを!

2019年4月28日号(1138号)

市議会だより1138号(PDFファイル813KB)

〇熊本地震から3年被災者に寄り添った支援を!
 ・3月末で仮設住宅入居者は4017世帯
 ・在宅被災者も含め、、被災世帯の状況把握と丁寧な支援を
 ・早々に打ち切られた医療費減免の復活を!
〇臨時議会が開かれます
 5月15日(水)午前10時より
 市役所議会棟・本会議場
【控え室から】 学費の心配なく学べる社会へ  なすまどか
〇安心して住み続けられる災害公営住宅へ
 ・326戸の災害公営住宅、今年度中にすべてが完成予定
 ・入居者への見守り・相談等の支援が必要
 ・被災者支援として災害公営住宅の家賃負担の軽減を

2019年4月21日号(1137号)

市議会だより1137号(PDFファイル1032KB)

〇東部堆肥センターが4月より供用開始
 地下水の汚染防止に貢献
 <熊本市東部堆肥センター処理フロー図>
〇小学生・中学生がいらっしゃるみなさん
 ・就学援助制度をご存知ですか?
 ・就学援助によって支給される費目や金額
 所得基準の引き上げ、PTA会費・生徒会費
 ・部活動費の支給など改善を求めてきました!
【控え室から】 熊本地震から3年、真の復興へ  上野みえこ

2019年4月14日号(1136号)

市議会だより1136号(PDFファイル1170KB)

〇いのち・暮らし最優先の熊本市政へ、引き続き頑張ります
 これから4年間、2名の議員団での活動になりますが、みなさんの声をしっかり受け止めていきます  ・「子どもたち・お年寄りの笑顔輝く市政」へ全力投球  上野美恵子  
 ・「暮らしを支える市政へ」訴え抜いたことを実現するためがんばります! なすまどか
 ・これからも引き続き住民の声を市政へ やまべひろし 
〇困ったことのご相談は日本共産党市議団へお気軽にどうぞ
 ・小中学校のエレベーター設置拡充を
 ・各事務所案内
〇弁護士による「法律相談」のご案内

2019年号外(春の号)

全市共通 市議会だより2019年号外(春の号)(PDFファイル1008KB)
上野みえこ(中央区) 市議会だより2019年号外(春の号)(PDFファイル990KB)
なすまどか(東区) 市議会だより2019年号外(春の号)(PDFファイル1005KB)
山部ひろし(北区区) 市議会だより2019年号外(春の号)(PDFファイル998KB)

〇くらし・福祉・子育てを優先する市政へ
 〜市政のムダをただして〜
 ・党市議団は毎年市民アンケートに取り組み、みなさんの声を市政に届けてきました
〇政令市で一番高い「国保料」―引き下げ、減免制度の拡充へ
 ・子どもの医療費助成、「完全無料化」こそ必要です
〇熊本地震、被災者に寄りそった支援の拡充を求めてきました
 ・提案が実を結びました
 〇避難所の食事改善
 〇仮設住宅への入居要件の緩和
 〇仮設住宅への物置の設置
 〇宅地被害復旧の自己負担軽減
 〇グループ補助の実現
〇大型ハコモノ建設、市政のムダづかいストップを
 ・桜町再開発450億円・熊本城見学通路18億円・花畑広場20億円など…
〇議員の暴言・パワハラ問題をただす先頭に
〇自然を壊し、市民に危険をもたらす立野ダム建設は中止を!
〇消費税10%増税中止、戦争法反対、原発再稼働中止を!

2019年3月24日号(1135号)

市議会だより1135号(PDFファイル1063KB)

〇なすまどか議員が一般質問を行いました
 ・熊本市独自の給付型奨学金の創設を!
 ・待機児童解消に向けた取り組みの強化を!
 ・子ども医療費助成制度の完全無料化を!
〇上野みえこ議員のしめくくり質疑・・・市民の声を届けました
 ・熊本地震 民間住宅入居者への家賃補助を
 ・ひとりひとりを大切にする教育へ、少人数学級の拡大を
 ・政令市の3分の1で、小中学校全学年の少人数学級を実施
 ・特別支援学級の充実を
 ・小中学校のエレベーター設置拡充を
 ・給食室の熱中症対策は、エアコン設置で

2019年3月17日号(1134号)

市議会だより1134号(PDFファイル616KB)

〇大型公共事業優先は許せません! くらし・福祉・子育てを優先する予算へ
 ・被災者の追い出しはやめて。必要な世帯に、仮設住宅の延長を
 ・大型ハコモノ優先で、市民サービス低下は許されません!
 ・暮らしや福祉、子育てに手厚い予算の配分が必要です
〇政令市で最も高い国民健康保険料の引き下げを!
 ・財政的な支援を強め払える国保料へ引き下げを!
 ・多人数世帯や多子世帯への減免制度の拡充を求めました
 ・国保料の限度額 93万円→96万へとさらに値上げ

2019年3月3日号(1133号)

市議会だより1133号(PDFファイル1083KB)

〇なすまどか議員が一般質問を行いました
 震災からの復興・復旧について
 ・被災者への医療費減免の復活を!
 ・未だ修繕ができない・・・自宅再建に市独自の支援を!
 ・仮設住宅からの追い出しを迫る条件設定はやめるべき!
 ・地震により被害を受けた生活道路の早急な整備を!
〇歴代市長の2倍以上の大型ハコモノ・11年間で1577億円
 前市長の3期12年間で670億円、前々市長の2期8年で490億円
 ・災害公営住宅整備事業 12億7,790万円
 ・歴代市長の中で、群を抜く、大型ハコモノ等への投資
 ・熊本市の市税収入・財政力は政令市で最下位
 ・大型ハコモノ優先で、市民サービス低下は許されません
 今後予定されている10億円以上の施設整備事業の見通し一覧表

2019年2月24日号(1132号)

市議会だより1132号(PDFファイル986KB)

〇2019年度の当初予算
 大型公共事業優先、くらし・子育て・教育はあとまわしの予算!
■桜町再開発・熊本城ホール、MICE誘致で108億円!
 ・桜町再開発事業 12億3,914万円
 ・熊本城ホール整備事業 98億8,012万円
 ・誘致戦略事業 9,611万円
 ・熊本城ホール開業記念事業 1億542万円
 ・シンボルプロムナード整備 8億300万円
■震災からの復興予算
 ・住まいの再建助成経費 16億4,080万円
 ・災害公営住宅整備事業 12億7,790万円
■暮らしや福祉、教育関連の予算
 ・がん検診経費 3億7,820万円
 ・子どもの未来応援基金関係経費 440万円
 ・給食室等熱中症対策経費 1,200万円
 暮らしや福祉、子育て、教育に手厚い配分が必要です!
 大型ハコモノ優先の一方で、市民への負担増が次々に
〇消費税10%への増税を市民に転嫁
  上下水道料金引上げ・年間4億3300万円負担増
〇政令市一の国民健康保険料さらに引き上げ
  限度額引上げで年間8500万円の負担増
〇市民病院、使用料・手数料等を引き上げ
 【紹介状なしの初診費用】770→3,300円
 【駐車場料金】 100→200円
 【個室料金】4,320円・2,160円・1,080円→13,200円・11,000円・6,600円・5,500円
〇災害援護資金貸付の利息が軽減されます

2019年2月10日号(1131号)

市議会だより1131号表面(各版共通)裏面(市役所版)(PDFファイル1520KB)
中央区東区版北区版があります

〇2月5日市民連総会での記念講演報告
 これからの求められる「まちづくり」は「安心して子育てができる」・「暮らし続けられる」・「自然災害に強い」まちづくりが求められる
 ・まちを壊す「中心部の大規模開発」
 ・リスクの大きい市街地再開発
 ・開発財源を集中する問題点
 ・「歩いて行けるところ」に日常生活圏を整備して
 ・ハコモノ中心のまちづくりでは、地域の担い手は育たない
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内

市役所版です

〇予算を増やして、使いやすい公園に
 ・5年前と比べ2割以上も減っている公園予算
 ・北千反畑公園のトイレ管理が改善されます
 ・市営団地の「ハトの糞害」への対応を
  「出水団地」(中央区水前寺公園)の被害状況を調査
 【控室から】 国民健康保険料引き下げは急務  上野みえこ

中央区・上野美恵子のページ

市議会だより1131号(中央区 PDFファイル826KB)
〇予算を増やして、使いやすい公園に
 ・5年前と比べ2割以上も減っている公園予算
 ・北千反畑公園のトイレ管理が改善されます
 ・市営団地の「ハトの糞害」への対応を
 「出水団地」(中央区水前寺公園)の被害状況を調査
 【控室から】 国民民健康保険料引き下げは急務  上野みえこ

こんにちは!東区のなすまどかです

市議会だより1131号(東区 PDFファイル326KB)
〇市政報告会を各地で実施〜お気軽にお呼びください
 疑問もすっきり!共産党市議団の活動がよくわかった!
 なすまどか議員が一般質問を行います
 日 時:2月22日(金)午前10時より 
 場 所:議会棟5階本会議場
質問項目
 ◆国民健康保険料の負担軽減と減免制度の拡充について
 ◆震災からの復興
 (1)医療費減免の復活
 (2)住宅リフォーム・修繕助成制度の創設について
 ◆さくらカードについて
 ◆子どもの医療費無料化について
 ◆待機児童・保留児童について
 ◆給付型奨学金について
 ◆がん検診の無料化について
 ◆その他
【控室より】 なすまどか

こんにちは!北区の日本共産党やまべひろしです

市議会だより1131号(北区 PDFファイル497 KB)
〇全国でいまだ相次ぐ地震の発生
 『震度計』、北区役所だけでなく主要個所に設置を!
 ■北区南部にも震度計の設置を。住民からの根強い声
 ■統計上の正確さのためにも、市の責任で震度計の増設を
【控室から】 増税の根拠は崩れた 消費税10%増税は中止を やまべひろし

2019年2月3日号(1130号)

市議会だより1130号表面(各版共通)(PDFファイル972KB)
中央区東区版北区版市役所版があります

〇被災者の追い出しはやめて必要な施帯に、仮設住宅の再延長を
 ・「転居先が見つからない」の声、声・・・
 ・再延長対象は必要世帯の「4分の1」、3000世帯が対象外
 ・国・県へ要望し、必要とする世帯の再延長を
〇熊本のまちづくりについて考えましょう!
 講演会のご案内
 どうなる?熊本市の
 ハコモノ中心のまちづくりを問う!
  と き  2月5日(火)午後2時30分より
  ところ  県民交流会館パレア会議室2(鶴屋東館9階)
  講 師  中山 徹さん(奈良女子大学大学院教授)
  *参加費 無料

市役所版です(裏面のみ)

市議会だより1130号(市役所版 PDFファイル229KB)
〇住民からの請願や意見書提出など
 自公政権へ住民の声を届けるため議会で発言
 ・消費税10%への増税中止を求める請願に賛成討論
 ・安保関連法案の廃案を求める請願に賛成討論
 ・原発の再稼働中止を求める請願に賛成討論
 これらの請願に対する各会派の賛否状況
 【控室から】なすまどか

中央区・上野美恵子のページ

市議会だより1130号(中央区 PDFファイル1097KB)
〇北口議員の暴言・パワハラ 議員としての社会的・道義的責任が問われる
  「失職」は取り消しでも、4回の「辞職勧告」という事実は変わらない
 ・「失職」を取り消した県の裁決には納得できない
 ・市漁協の不適切な委託事業の執行状況さえ確認されていない
 ・未だ、不当な委託事業や補助金の返還も行われていない
 【控室から】 消費税10%増税中止の声  上野みえこ

こんにちは!東区のなすまどかです

市議会だより1130号(東区 PDFファイル241KB)
〇自公政権へ住民の声を届けるため議会で発言
 ・消費税10%への増税中止を求め討論
 ・安保関連法案の廃案を求め討論
 ・原発の再稼働中止を求める請願に賛成討論
 これらの請願に対する各会派の賛否状況
【控室より】 なすまどか

こんにちは!北区の日本共産党やまべひろしです

市議会だより1130号(北区 PDFファイル311 KB)
〇熊本市でも広がる「子ども食堂」の取り組み 子ども食堂の食材費も助成の対象に
 ・現場の声に耳を傾けることが必要です
 ・市、予算要望で「食材費を助成の対象に検討」と答弁
 ・各局が連携し、行政の積極的な支援を

2019年1月27日号(1129号)

市議会だより1129号共通版(PDFファイル1263KB)
中央区東区版北区版があります

〇利用しやすい市電への改善・機能強化を
 ・正規職員の確保は、安全運行の基本
 ・目標に向け、バリアフリー化の促進を
 ・時代のニーズに沿ったサービスの向上のため、市の支援を
〇2019年第1回定例会日程が決まりました
【日程】
 2月18日(月)開会(本会議)
 20日(水)代表質問
 21日(木)22日(金)25日(月)一般質問
 26日(火)27日(水) 総括質疑
 28日(木)〜委員会・予算決算委員会分科会(請願・陳情趣旨説明)
 3月 6日(水)予算決算委員会・締めくくり質疑
    8日(金)閉会(質疑・討論・表決)
 *請願提出締め切りは…2月18日(月)午後5時まで
 *陳情提出締め切りは…2月21日(木)午後5時まで 
 なすまどか議員が一般質問を行います 
 日時:2月22日(金)10時より  場所:議会棟5階本会議場
 ぜひ傍聴にお越しください
〇土木センターへ道路・公園の改善を要望
 ・慢性的なひどい交通渋滞。道路の拡幅を
 ・市・拡幅に向け予備設計を実施
 ・未整備の雑木林。剪定・伐採と街路灯の設置を
 ・高齢者・車イスの方にも、優しい歩道へ改修を

中央区・上野美恵子のページ

市議会だより1129号(中央区 PDFファイル1079KB)
〇土木センターへ、道路・公園等の改善を要望
 ・神水公園・下がった枝の剪定を行い、高木の伐採も方法を検討
 ・萩原町の道路くぼみ・2019年度に舗装打換実施
 【控室から】「どんどや」に参加して  上野 みえこ

こんにちは!東区のなすまどかです

市議会だより1129号(東区 PDFファイル306KB)
 土木センターへ道路・公園の改善を要望
 ・バスやトラックが通るたびにズドンという振動 解決してほしい
 ・健軍商店街から若葉・広木公園までの歩道の段差解消を
 ・熊本地震後 舗装の痛みやマンホールの浮き上がりなど早急な改善を!
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
 2月1日(金)午後3時から5時一人30分  予約が必要です

こんにちは!北区の日本共産党やまべひろしです

市議会だより1129号(北区 PDFファイル432 KB)
〇土木センターへ道路・公園の改善を要望
 ・慢性的なひどい交通渋滞。道路の拡幅を
 ・市・拡幅に向け予備設計を実施
 ・未整備の雑木林。剪定・伐採と街路灯の設置を
 ・高齢者・車イスの方にも、優しい歩道へ改修を

2019年1月20日号(1128号)

市議会だより1128号(PDFファイル1060KB)
共通版(中央区)の他に東区版北区版があります

〇大切な市民の税金、暮らし・福祉・教育の充実に使って!
 「平和と民主主義・くらしをまもる熊本市民連絡会」で、2019年度予算編成にあたって要求交渉を行いました
 〜要望した内容〜
 【熊本地震の復旧・復興】【医療】【介護】【さくらカード】【生活保護】【保育】【国民健康保険】
 【子ども食堂】【新市民病院】【地域経済活性化】【中心市街地の整備】【教育】【児童育成クラブ】
  など各分野の重点項目45件について市の回答を聞き、参加者から意見を述べました。

中央区・上野美恵子のページ

〇「老人憩いの家」を使いやすく!
〇すすむ白川の河川改修〜山本県議と調査
〇阿蘇の自然を壊す、危険な立野ダムはいりません
【控室から】 障害をのりこえ、ひとりの大人として  上野みえこ

こんにちは!東区のなすまどかです

市議会だより1128号(東区 PDFファイル306KB)
 震災後、民間家賃が高く、物件が見つからない
 階層やペット同居など、条件のあう物件ない
 仮設入居者の実態に寄り添い入居延長など住まい再建の支援を!
〇東区なんでも相談所をご利用ください 

こんにちは!北区の日本共産党やまべひろしです

市議会だより1128号(北区 PDFファイル279 KB)
〇学校給食は民間委託ではなく、直営に!
 ・食材は熊本市産を!−民間委託で最低賃金の時給762円に
 ・調理場内の温度管理、環境改善は待ったなし!
 ・労働環境の改善と民間委託の見直しを
〇【控室から】校区どんどや…継承していく大切さ  やまべひろし

2019年1月13日号(1127号)

市議会だより1127号(PDFファイル1750KB)
共通版(中央区)の他に東区版北区版があります

〇桜町再開発・熊本城ホール整備 7億円の増額に理解は得られません
 ・再開発会社言いなりの増額は認められない!
 ・仕様変更による利用者増の見通しも検証されていない
〇日本共産党演説会のご案内
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内

中央区・上野美恵子のページ

〇公共施設のトイレの洋式化推進を
〇市役所の出先へ、年末のあいさつ
【控室から】 人のつながりを大切にする一年に  上野みえこ

こんにちは!東区のなすまどかです

市議会だより1127号(東区 PDFファイル371KB)
 ・全ての小中学校の普通教室にエアコンが設置
 ・学校施設へのエレベーター設置
 ・最後の一人まであたたかい支援を 復興の取り組み
 元旦より街頭での市政報告で活動開始!
 貧困から暮らしを守るために全力を尽くします
◆国民健康保険料の引き下げや減免制度の拡充
◆介護保険料の軽減、サービスの拡充
◆さくらカードをよりよい制度へ
◆震災被災者の支援強化や一部損壊への支援など、切実な声を引き続き市政へ届けてまいります。
〇「東区生活相談所」案内 

こんにちは!北区の日本共産党やまべひろしです

市議会だより1127号(北区 PDFファイル543KB)
〇学校給食共同調理場にエアコンの設置を
 ・室内温度49.5℃。昨年は2回の救急搬送も
 ・保健所の検査をクリアせず。食品衛生上も大変問題
 ・教育長「2019年夏までには何とかしたい」と答弁
 元旦より街頭での市政報告で活動を開始!
〇「やまべひろし生活相談所」案内

2019年1月6日合併号(1126号)

市議会だより1126号(PDFファイル908KB)

2019年 あけましておめでとうございます
上野みえこ
〇住民が主人公の市政へ しなやかに、全力で
なす まどか
〇市民の方々と連帯広げる年に!
やまべ ひろし
〇発災から3年 被災者支援の拡充を、さらに粘り強く
 
〇道路・公園・河川などの改良・補修、カーブミラーの設置などのご要望はありませんか?
 土木センターへの要請行動にご参加ください
  とき  1月18日(金)1時〜
  ところ 市役所11階会議室
  1月10日(木)までに要望をお寄せいただければ要請当日に市より回答がある予定です
〇ご参加ください!  熊本市へ予算要求を行います
  2019年度 対熊本市予算要求・交渉
  とき  1月15日(火)午前10時〜午後3時半
  ところ 熊本市役所駐輪場8階会議室
  主催:平和と民主主義、くらしをまもる熊本市民連絡会 

連絡先

・日本共産党熊本市議団 熊本市中央区手取本町1−1 議会棟3階
電話 328−2656   FAX 359−5047
メール: kumamsu@gamma.ocn.ne.jp
ホームページ https://www.jcp-kumamoto.com/