市議会だより 2023年発行分



2023年12月24日号(1351号)

市議会だより1351号(PDFファイル1380KB)

〇太洋デパート火災から50年の節目、さらなる消防力の強化を
 西消防署の西区への移転に伴い、中央消防署の体制拡充を
 ・西消防署の移転先候補が「池上地区」へ
 ・消防局長「中心市街地の消防力確保は重要」と答弁
 ・太洋デパート火災の教訓を、今後も生かして
【控え室から】教育格差解消を  いせり栄次
〇いせり栄次の一般質問報告(その3)
 ・賃金の平等はジェンダー平等社会の土台
 ・会計年度任用職員の待遇改善を
 ・物価高騰対策に直接の支援を
 ・ゼロゼロ融資への対策を

2023年12月17日号(1350号)

市議会だより1350号(PDFファイル1704KB)

【いせり栄次議員の一般質問報告(その2)】
〇学校給食の無償化の早期実現を
 ・教育長「具体的に検討している」と答弁
 ・国際社会で活躍できる英語教育の充実を
 ・遅れている学校トイレの洋式化を急いで
 ※非課税世帯の給付金・2月へ支給始まる
 ※LPガス支援金・・・該当の方は12月25日までに申請をしてください
  ガス支援金コールセンター 096-300-0734
【控え室から】暮らし守る政治へ舵を   上野みえこ
〇生活保護の申請は国民の権利です
 ・ポスターによる広報を
 ・ケースワーカーの充足率達成を
〇高額の補聴器への補助と健診の充実を
 ・早期発見のため聴力検査の実施を

2023年12月10日号(1349号)

市議会だより1349号(PDFファイル1609KB)

〇市街地熊本上空を飛ぶ危険なオスプレイは飛行中止を
 12月5日、第4回定例会で・オスプレイ墜落事故・地下水保全の課題など、市民生活を守るための課題で一般質問をしました。
 ・中止要請にもかかわらず市街地上空の飛行強行
 ・有事を想定した避難訓練は中止を
■弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇市長等の期末手当引上げは中止して
 一般職と非正規雇用の給与は、物価高騰に見合う引上げを
 ・市長「国へ今年度2度要望した。今後も処遇改善に努める」
 ・「公務員給与は基準」、最低賃金は時給1,500円に
 ・<任期付や会計年度任用職員の解消>市長「必要な職員を確保」
 ・市長の給与月額は・119万円、夏冬の期末手当は・471万円
  さらなる期末手当引上げに、市民の理解は得られません

2023年12月3日号(1348号)

市議会だより1348号(PDFファイル8904KB)

〇【12月議会に提案された補正予算の主なもの】
 12月議会にはコロナ・物価高騰分、経済対策、その他として合計132億6,532万円が提案されました。
 ●住民税非課税世帯の給付金(1世帯7万円)68億8,750万円
 ●LPガス価格高騰対策緊急支援事業  9億1,000万円
 ●畑地化促進事業  1億2,521万円
 ●防災・減災・国土強靭化等対応経費  33億700万円
〈その他の事業〉
 ●(新)採用試験(早期枠)実施経費  60万円
 ●氏名フリガナ法制化に係るシステム改修費  7,022万円
 ●障がい者総合支援法事務経費    3,800万円
 ●介護保険制度の改定に伴うシステム改修経費  8,750万円
 ●上熊本駅東口前広場歩行者通路改修事業  8,000万円
 ●西消防署移転事業 273万円
 ●人権費    16億3,529万円
【控え室から】 奇跡の保育園「やまなみこども園」  いせり栄次
〇市庁舎建替えは「公共の福祉」にかなっているか?
 全国の事例が示す 官民一体開発の「市役所建替え」で儲ける民間企業
 市民団体主催の学習会に学ぶ、官民一体となった開発型公共施設整備の問題点
 ・開発型の市役所建替えは、「公共の福祉」の実現といえるか?
 ・老朽化による「公共施設の再編・整備」は企業のチャンス
 ・「サウンディング調査」は、企業の自治体運営参入の入口
 ・・・官民一体となった市庁舎建替えの事例・・・
 【豊島区役所】 【葛飾区役所】

2023年11月26日号(1347号)

市議会だより1347号(PDFファイル8994KB)

〇・・・「住いは人権」暮らしやすい公営住宅へ・・・
 換気扇等の設備、水回りや床・外壁・防水、共有部分など改善を、市・県へ要望
 11月14日熊本市、15日熊本県へ要望を届け改善を求めました。
 ・経年劣化・共有部分への対応は行政の責任で
 ・居住者の高齢化等に伴う、実態に即した管理を
いせり栄次議員の一般質問のあんない
日時:12月5日(火)午前11時10分〜12時10分(60分)
 場所:市役所議会棟5階・本会議場
 *どなたでも傍聴できます。
 *インターネットでの同時中継は、熊本市議会HPで
 【質問項目】
 ・雇用問題  ・加齢性難聴者への補聴器助成
 ・教育問題(給食無償化
 教育環境整備など)
 ・中小企業への支援 ・地下水の枯渇対策
 ・自衛隊基地の強化と周辺の土地利用規制
 ・市役所建替え問題、他
 【訂正とお詫び】
 前号の地下水現地調査の記事で「亀井水源地は今は閉鎖」は誤りで、八景水谷周辺の地下水湧水は減少していますが使用しています。
〇すべての政令市の日本共産党市議団が一堂に会し、大都市特有の課題に応えるための「財源拡充」を国へ要望
【財源確保に係る政令市の共通要望】  5項目
 熊本市議団は、暮らしを守る視点んで27項目を要望
 ・地下水保全・自衛隊強化反対・植木病院存続の3点の重点項目で要望

2023年11月19日号(1346号)

市議会だより1346号(PDFファイル1,0094KB)

〇熊本市とその周辺で、枯渇の実態が明らかに

 企業・県・市が一体で、抜本的な地下水の枯渇対策を
 ・・・11月6日、市民団体の呼びかけによる「地下水の現地調査」に党市議団も参加しました・・・
 *低下した江津湖の水位  *閉鎖された亀井水源  *水が枯れた八景水谷公園 
 *水がなくなった合志市・妙泉寺公園
 ・現状を踏まえた地下水枯渇対策を企業と県・市が一体で
【控え室から】争うのない、平和な世界へ 上野 みえこ
〇物価高、国保、生保、子育て、教育、地下水、防災、自衛隊強化など
 軍拡や大規模開発優先でなく、いのち・くらし・平和を守って
 「いのちとくらし・平和を守る熊本ネットワーク」の政府交渉に日本共産党熊本市議団も参加、政府へ要請
 ・厚生労働省・文部科学省・内閣府・環境省・経済産業省・国土交通省・防衛省の各省庁へ下記の項目で要望を届けました。
 【物価高騰対策】【国民健康保険】【生活保護】【子育て】【教育】【TSMC熊本進出と地下水保全】
 【自衛隊地下化、オスプレ配備等】【防災、河川改修】

2023年11月5日号(1344号)

市議会だより1344号(PDFファイル1,3984KB)

〇2023年第4回定例会の日程が決まりました
 いせり栄次議員が一般質問を行います
 議会の傍聴について
〇議会厚生委員会視察報告 (10/24〜26) いせり栄次議員
 さいたま市の「ケアラー支援条例」
 NPO法人運営のガン患者等の暮し・癒しの場の提供
 柏市の「フレイル予防施設」
【控え室から】秋の話題 三題  いせり 栄次

2023年10月22日号(1343号)

市議会だより1343号(PDFファイル1,3964KB)

〇市役所の非正規労働者(会計年度任用職員)の処遇改善を!
 9月議会の予算決算委員会や本会議の討論で、非正規雇用の改善、男女間賃金格差の是正を求めました
 ・教育委員会の「学期雇用」、希望者は通年雇用へ
 ・保育士・看護師など、ケア労働者の処遇改善を
 ・民間企業より大きい市職員の男女賃金格差は早急に是正を
【控え室から】おばあちゃんのハチマキ  上野みえこ
〇皆さんの声を届け、実現求めてがんばりました
 9月議会井芹栄次の厚生委員会報告
 ・現行の健康保険証を残して高すぎる国保料の引き下げを
 ・生活保護の改善、充実を
 ・老人福祉センターの拙速な廃止の中止を
 (厚生委員会で要求した項目等)
 ・がん検診の無料化
 ・補聴器への補助
 ・医師の働き方改革への対応
 ・あんま・針灸への助成
 ・ICおでかけカードの改善
 ・地域猫活動ボランティアの助成を  などの改善、実現を求めました。

2023年10月15日号(1342号)

市議会だより1342号(PDFファイル954KB)

〇介護保険会計17億円の黒字、基金は80億5,400万円
 黒字や基金を使って、介護保険料の引き下げを!
 9月議会の総括質疑で、上野みえこ議員は、高すぎる介護保険料の負担軽減を求めました
 ・決算収支の黒字・積み立てた基金は、加入者の負担軽減に
 ・市長「第9期計画では、保険料抑制を検討」と答弁
 ・コロナ減免に代わる、保険料・利用料の独自減免を
【【控え室から】市民にわかりやすい市政に いせり栄次
【9月議会で明らかになった市庁舎建替えの問題点】
 国の耐震基準では、現庁舎は「耐震性能有り」
 「耐震性能不足」が市庁舎建替えの根拠になるのでしょうか?
 ・2001年から毎年「本庁舎は耐震化済」と消防庁へ報告
 ・国の「耐震性確保」基準は、「現行建築基準法を満たす」
 ・「耐震不足」の根拠・耐震性能評価は、熊本市だけのルール
 ・熊本市だけが独自の基準で国への報告はできない
 *耐震性能分科会の詳細な議論を公開すべき

2023年10月8日号(1341号)

市議会だより1341号(PDFファイル954KB)

〇9月議会へ提案の補正予算に、上野みえこ議員が反対討論

 問題点を指摘するとともに、市民要求実現のための提案も行いました。
 ・先進事例に学んで、物価高騰対策実施を
 ・中小零細業者への幅広い直接支援を
 千葉市は、中小零細業者へ一律10万円を支給
 ・宿泊税・台湾視察・給食民間委託・マイナ関連費用等の問題点を指摘
【9月議会の主な議案の賛否】
 9月27日9月議会最終日
 上野みえこ議員は「2023年度補正予算」・「2022年度決算」の問題点を指摘し、反対討論を行いました。
 いせり栄次議員は「現行の健康保険証を残すことを求める意見書」(案)の賛成討論を行いました。
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇議会への十分な説明を欠いた「宿泊税」の提案
 拙速な「検討委員会」設置は撤回を
 ・先行自治体でも、問題点が指摘されている「宿泊税」
 ・議会に調査・検討状況を報告しないままの提案
〇TSMC熊本進出を理由に、台湾視察
 市長・議会・執行部で、総勢21人
 ・4泊5日の予定で、総額904万円(1人平均43万円)
 ・公費の海外視察は、必要性を説明し、理解得られるものに

2023年10月1日号(1340号)

市議会だより1340号(PDFファイル1,309KB)

〇有機農業の推進と一体に、学校給食無償化を
 学校給食へのオーガニック食材の導入促進を
 世界が求める、環境にやさしい有機農業の推進
 ・有機農業を、公共調達で買い支える仕組みを
 ・千葉県いすみ市は、有機米100%の給食を無償で実施
  有機農産物による安全な給食を、無償で子どもたちへ
 ・長期休暇中の昼食代分を困窮世帯の子どもへ支給を
【控室から】  9月議会を終えて  上野みえこ
〇TSMC進出に伴う地下水問題で県に緊急申し入れ
 解決に県は責任ある対応を
 日本共産党熊本県委員会は、TSMC進出に伴う諸問題解決にむけて県としての責任ある対応を求め県知事あてに申し入れをしました。
 ・県は、「枯渇」「汚染」対策に緊急で取り組むべき
〇環境アセスメント条例の改正は撤回を
 TSMC第2工場の近隣地建設のため緩和
 ・地下水保全地域の環境アセス緩和はすべきでない
 ・県民への充分な意見聴取が必要

2023年9月24日号(1339号)

市議会だより1339号(PDFファイル857KB)

〇公営住宅の改善を県・市へ要望します
 網戸・換気扇などの設備、水回りや床、外壁・防水、共有部分の改善など
 みなさんの要望を事前にお寄せください
 *締め切り:10月13日(金) FAX・電話等でお寄せください。
 要望期日
 【市営団地】
  日時:11月14日(火)午後1時30分から
  場所:市役所議会棟2階・予算決算委員会室
 【県営団地】
  日時:11月15日(水)午後1時30分から
  場所:県庁1階ロビーに、1時15分までに集合
〇庁舎建替え問題 全市民的論議を!
 市民への説明責任・合意のない市役所建替えはストップを!
 上野みえこ議員は一般質問で、市庁舎建替えの問題点を指摘しました。
 ・初めから出来レースの「有識者会議」
 ・存在する耐震性能分科会の音声データや議事メモ
  あるものを公開しないで「建替えに納得せよ」は無理
 ・議会審議を凍結させ、建替検討をすすめた市長の暴走
 ・「建替」方針も決まってないのに、ゼネコンの提案を募集
 ・賑わい創出と言いますが、桜町再開発〜開業時149店舗の内42店舗が撤退
  *全市民を対象に校区ごとの説明会を!

2023年9月17日号(1338号)

市議会だより1338号(PDFファイル833KB)

〇9月7日上野みえこ議員の一般質問報告
 猛暑に苦しむ困窮者へ寄り添った支援を
 暑さ対策は、「災害級」という認識での対応が必要!
 ・125年間の観測史上最高、歴史的な「猛暑」の夏
 ・低所得世帯へのエアコン設置は急務
 ・止まらない物価高、低所得者への電気代補助を
 ・毎年50億円近い純利益の上下水道事業
 一部を市民に還元し低所得者の水道料金引き下げを
 ・生活保護世帯の夏季加算、市長「九州市長会で要望」
【控室から】 ジェンダー問題を考える  いせり栄次
〇繰り返し求めてきた給食室の暑さ対策
 教育長答弁「調理室のエアコン設置も検討する」
 ・40度の暑さに手つかずの対策が前進へ
 ・避難所機能を果たす体育館へのエアコン設置推進を
  学校施設の断熱化にも取り組みます
〇地方自治の基本を理解しない市長の発言
 「子ども議会」発言は撤回を
 9月7日一般質問で明らかにし、議長へ申し入れ
 ・「子ども議会の講評での市長発言」より
 ・地方自治の本旨や二元代表制への理解を欠いた市長の発言

2023年9月10日号(1337号)

市議会だより1337号(PDFファイル910KB)

〇大西市長になって急に増えた市の借金〜大型ハコモノ推進が原因
 市民一人あたり赤ちゃんから大人まで借金68万5,493円、貯金5,895円、借金が貯金の116倍
 *「ハコモノ優先」から「暮らし優先」の熊本市へ
 *弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇9月議会に日本共産党から2件の意見書(案)を提出しました
 *現行の健康保険証を残すことを求める意見書(案)
 *原発汚染水の海洋放出を直ちに中止する等を求める意見書(案)

2023年9月3日号(1336号)

市議会だより1336号(PDFファイル1,170KB)

〇暮らし・福祉・子育て・教育・環境等を予算の主役に
 市民の立場で、その願いに応える2024年度予算編成を
 8月25日、日本共産党市議団と熊本地区委員会で熊本市長へ要望を提出
 13項目の重点項目と12分野の併せて185項目を要望
  *要望書全文は、市議団HPでご覧ください。
 市長より「暮らしが守れるように頑張りたい」とコメント
〇上野みえこ議員の一般質問のごあんない
 日時:9月7日(木)
 午前11時10分〜12時10分(60分)
 *どなたでも傍聴できます。
 *インターネットでの同時中継は、熊本市議会HPで
【質問項目】
 ・暑さ対策  ・医療問題(マイナ保険証、子ども医療費助成)
 ・有機農業推進と学校給食 ・教育問題(教員不足 他)
 ・TSMC熊本進出と地下水 ・庁舎建替え問題
〇2023年9月議会に提案された補正予算の主な内容
 【主な補正予算】
 (物価コロナ関連分)
 ・感染防止対策経費(介護施設等)1億7400万円
 ・旅行者誘客・滞在促進事業     2600万円
 ・学校教育活動体制整備経費   1億9620万円
 その他の補正予算も加え総額17億5300万円です。

2023年8月27日号(1335号)

市議会だより1335号(PDFファイル1,320KB)

〇熱中症から命を守るために

 低所得世帯・生活保護世帯へ、エアコン設置助成・電気代補助を!
 ・「熊本市生活と健康を守る会」の要請に、日本共産党市議団も参加
 ・要配慮者だけでなく、エアコンのないすべての保護世帯を対象に
 ・電気代補助がなければエアコンが使えない
 ・「お休み処」周知と拡充を!
【控室から】 どの子にも公平に、無償の教育を  上野みえこ
〇熊本北部浄化センター視察
 地下水の汚染対策は出口検査と汚染水の流出ストップを
 8月10日に県の熊本北部浄化センターを視察しました。
 浄化センターでの汚染チェックは困難
 ・視察で分かった問題点
 ・TSMC工場の出口での検査が重要
 ・汚染が検出されてもストップできない
 ・TSMCが使用する化学物質の公表を

2023年8月13・20日号(1334号)

市議会だより1334号(PDFファイル846KB)

〇2023年第3回定例会の日程が決まりました
【日程】
 9月4日開会日・本会議
  6日〜12日一般質問
  14日・15日予算決算委員会
 19日〜常任委員会・予算決算委員会分科会(請願・陳情の趣旨説明)
 27日 予算決算委員会・しめくくり質疑
 28日 最終日・本会議(質疑・討論・表決)
 ※本会議は、傍聴席で直接傍聴とインターネット視聴ができます。
 ※委員会は、市役所議会棟でのモニター視聴とYouTube配信があります。
〇9月議会の一般質問は上野みえこ議員が登壇します
 日時:9月7日(木)午前11:10〜12:10
 *場所:熊本市役所議会棟・本会議場5回傍聴席
 *取り上げてほしい問題・ご意見などお気軽にお寄せ下さい。
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇「市長とドンドン語ろう!」に5カ所・214人参加
 「総合計画」策定へ「市庁舎整備」「TSMC熊本進出」など6つのテーマで開催
 「市民合意の形成」へ、徹底した「説明」と充分な「意見聴取」が必要!
 ・「市政の主人公は市民」です!
  すべての市民が参加できる条件づくりでの開催を
 ・市の考えを伝えるのでなく、市民意見の聴取を
・・・中学生による子ども議会・・・
 「子どもの権利」と「民主主義」の学びの場に

2023年8月6日号(1333号)

市議会だより1333号(PDFファイル970KB)

〇TSMC熊本進出は「国家的プロジェクト」
 国の責任で「いのちの水」熊本の地下水保全を  田村貴昭衆議院議員と政府に要望
 7月26日、TSMC進出による諮問問題解決を求め、日本共産党熊本県委員会として政府へのオンライン要望交渉を実施
 、党市議団も参加しました。
 ・熊本進出に4,760億円を助成する国としての責任を
 ・自治体任せの対応を改め、国の具体的な対応を
 【要望した主な内容】
 地下水対策・・・6項目
 渋滞解消・・・・2項目
【控え室から】 猛暑の夏から見えてくるもの  いせり 栄次
〇2022年度・政務活動費の収支報告
 熊本市議会の政務活動費は、議員一人当たり年間240万円(月額20万円)支給されます。
 日本共産党市議団は、会派に480万円交付されました・2022年度の報告をいたします。

2023年7月30日号(1332号)

市議会だより1332号(PDFファイル2,881KB)

〇枯渇 汚染 TSMC進出で地下水は大丈夫?
 ・・・・田村貴昭衆議院議員と現地調査・住民意見の聞き取りを実施・・・
 ・【地域の声】地下水の枯渇は、農業にも影響
 ・TSMCとの「地下水協定」、確実な実行に残る不安
 ・大規模な開発と、今から起こっている渋滞問題
【控え室から】文化芸術への積極的支援を   上野 みえこ
〇第65回自治体学校in岡山に参加
 厳しさが増す自治体をめぐる状況をどう打開するか?
 7月22日〜24日の3日間自治体学校が岡山で開催  いせり 栄次議員報告
〇岸本聡子 杉並区長の記念講演
 ・投票率を上げ女性議員が過半数になり大きな変化
 7月22日〜24日の3日間自治体学校が岡山で開催  いせり 栄次議員報告
 【特別講演】
 @本多滝夫 龍谷大教授
 ・暮らしから考える自治体行政のデジタル化
 A岡山県真庭太田 市長     
 ・地方自治体が直面する課題への挑戦

2023年7月23日号(1331号)

市議会だより1331号(PDFファイル1,771KB)

〇身近な道路・河川等の改善、予算を増やし安心安全な街へ!
 7月18日,「熊本市民連絡会」の皆さんと土木センター交渉を行ないました
 各区より50人が参加57項目の要望をしました。
 ・住民の切実な声に応えてすみやかな対応を
 ・高規格道路優先ではなく、生活道路の安全対策を
 *引き続き、要望がありましたら「党市議団」へお寄せ下さい
【控え室から】「老後崩壊」にならないために  いせり 栄次
〇熊本市庁舎建替え問題   上野みえこ議員が「庁舎特別委員会」で問題点を指摘
 県庁より新しい市役所の建替えがなぜ必要でしょうか?
 1967年に竣工した熊本県庁より新しい熊本市役所(1981年竣工)をなぜ壊して建替えるのか、市民の率直な疑問です
 ・「建替えの方針」市長の独断で決めるべきでない
 ・有識者会議の結論「耐震性能が不足」には納得できない
  告示波の解析は「新築」が対象
 ・地下連壁は「耐震壁」であり効果を考慮すべき
 ・まともに議論されたとは思えない「耐震性能分科会」
 ・大型投資による過大な借金は、後年度の負担に

2023年7月16日号(1330号)

市議会だより1330号(PDFファイル1,813KB)

〇第1回定例会に提案された補正予算の問題点を指摘
 …上野みえこ議員の討論の一部を紹介します・・・
 ・物価高騰対策、直接的な支援の拡充を!
 ・トラブル続出のマイナンバーカード推進はストップを
 【6月議会の主な議案の賛否】
 「学校給食無償化の早期実現を求める意見書」全会一致で可決!
【控え室から】 元気な老後のために  上野みえこ
〇老人福祉センターの廃止計画   利用者の声をしっかり聴いて
 ・西・南・川上・河内の4か所廃止予定
 ・利用者を増やす施策の充実を
〇生活保護世帯へのエアコン設置補助制度申請受付は始まります
 ・・各区のケースワーカーに相談ください
〇増税になるインボイス制度は10月からの導入延期・中止を
〇物価高騰への支援金給付
 家計急変世帯への申請がはじまります。・・7月14日から

2023年7月9日号(1329号)

市議会だより1329号(PDFファイル1,364KB)

〇市長の「建替えの方向ですすめる」、市民は納得していません!
 6月27日、熊本市民連絡会で「市庁舎の建替え方針撤回と建設中止を求める要望」を市長に提出
 副市長、政策局長、総務局長と懇談「理解してほしい」と繰り返すばかりでした。
 参加者からは、・耐震性能分科会、なぜ非公開?
 ・お金がないのに建替え?
 ・説明会を小学校区ごと開いて、説明を尽くしてほしい。
 ・「建替えは決まっている」という人「建替えることを知らなかった」という人がいる
〇【要望事項】 5項目
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇いせり栄次議員の一般質問の前号の続き
 危険な自衛隊基地の強靭化計画市民への説明を
 ・郷土熊本が戦場になる危険を想定
 ・自衛隊への名簿提供は中止を、情報提供を希望しない場合除外申請の徹底を
〇増税になるインボイス制度は10月からの導入延期・中止を
〇物価高騰から営業守れ、中小企業施策のじ充実を!

2023年7月2日号(1328号)

市議会だより1328号(PDFファイル1,656KB)

〇いせり栄次議員一般質問報告
 6月21日、第2回定例議会でいせり栄次議員が一般質問をしました。
 ・地下水保全の課題
 ・健軍自衛隊司令部地下化問題
 ・国保料について
 ・学校給食費無償化
 ・補聴器補助
 ・インボイスの中止
 ・市庁舎建て替え問題など
〇「宝の水」枯渇・汚染から安心・安全な地下水の保全を
 ・PFOSとPFOAが井戸から検出!徹底した解明が必要
 ・TSMC進出に伴う「地下水保全協定」は、実効性のあるものに!
【控え室から】  初質問   いせり 栄次
〇「学校給食無償化」の早期実現を!
 大西市長は「具体策の検討を進める」
  無償化と共に有機農産物の食材の活用を
〇マイナ保険証はトラブルだらけ、健康保険証の廃止はただちに撤回を!
〇補聴器購入への補助制度の早期実現を!

2023年6月25日号(1327号)

市議会だより1327号(PDFファイル779KB)

〇指定管理者制度の現状
 6月議会に、165施設で、限度額合計105億8,164万円の指定管理料の予算
 ・公募施設の6割が「民間企業】への指定管理 一覧表
 ・民間企業の儲けに「公の施設」が利用されている指定管理
  *サービス向上より「企業の儲け」
  *非正規雇用が広がる要因に
  *公のチェックが難しい
〇【控え室から】 災害への備え 上野みえこ
〇市庁舎建替え
 市民の目線で考える、「建替える方針」の市長判断
 ・・・熊本市民連の「庁舎建替え学習会」に寄せられた市民の声・・・
 ・市民の願いは福祉・暮らし、市庁舎建替えは誰のため?
 ・中心市街地に数少ない都市公園をなくしていいのか?
 ・市民の声を聞かず、なぜ急ぐ?
 ・一番問題なのは、「非公開」
 ・現庁舎は「文化財の宝庫」、壊してほしくない! 
 【市役所内に配置されている美術作品】一覧

2023年6月18日号(1326号)

市議会だより1326号(PDFファイル948KB)

〇子どもたちによりよい教科書を!
 教科書展示会で意見を出しましょう
 今年は、4年に一度の小学校教科書採択の年。11教科・149点の教科書が採択にかかりります。
 展示会は6月14日〜27日、9か所で展示されます。
〇実現した市営住宅の改善
 「浅型浴槽設置」の応募は6月30日まで
 対象世帯の方は応募用紙を市営住宅課まで提出してください。
【控え室から】 「子ども目線」で  いせり 栄次
〇2023年6月議会に提出された補正予算の主な内容
 【新型コロナ・物価高騰関連の補正】  51億6,962万円
 【その他の補正】   5億614万円

2023年6月11日号(1325号)

市議会だより1325号(PDFファイル835KB)

〇議会の活性化、開かれた議会へ
 日本共産党市議団として議長へ「議会活性化の申入れ」
 ・「言論の府」にふさわしい活発な議論の場へ
 ・市民に開かれ、理解される議会へ
 【議会改革の申し入れ事項】 ・・10項目 
いせり栄次議員の一般質問ごあんない
 日時:6月21日(水)
  午前11時10分〜12時10分(60分)
 場所:市役所議会棟5階・本会議場
 ※どなたでも傍聴できます。
 ※インターネットでの同時中継は熊本市議会HPで
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
 確認ハガキが来ない、「税の申告をして」と言われた・・・・の声
〇物価高騰対策の給付金、運用改善が実現
 すべての生保世帯へ、手続きなしで支給
 「熊本市生活と健康を守る会」と党市議団が一緒に要望
 ・「一刻も早く支給して!」・・切実な声が寄せられました
 ・すべての生保世帯に、もれなく支給されるよう改善

2023年6月4日号(1324号)

市議会だより1324号(PDFファイル825KB)

〇「庁舎整備に関する有識者会議」が答申
 建替根拠「耐震性能を有していない」の結論には重大な問題
  5月30日、第7回「庁舎整備に関する有識者会議」が開かれ、答申が決定されました
 ・市の誤った耐震性能評価を追認した「耐震性能」検証は問題
 (1)「現存する建物」の耐震性能評価になっていない
 (2)「耐震壁」として利用できる地下連壁の効果を無視
 ・非公開の「耐震性能分科会」結論には納得できません
  根拠に疑義がある「建替え」はすすめるべきでない
【控室から】よりよい地域のために   上野みえこ
〇道路・公園・河川等の改善・補修、カーブミラー設置など
 土木センターへ改善を要望します
 みなさんの要望を事前にお寄せください
  6月30日(金)締め切り
 要望日程
  とき:7月18日(火)午後1時30分から
  ところ:市役所議会棟2階予算決算委員会室
 期日に間に合わない場合は当日要望をお持ちください。

2023年5月28日号(1323号)

市議会だより1323号(PDFファイル972KB)

〇2023年第2回定例会の日程が決まりました
【日程】
 ・6月16日(金)〜7月6日(木)
 【いせり栄次議員の一般質問日程】
 ・6月21日(水)11時10分〜12時10分
 *請願締め切り  6月16日(金)午後5時
 *陳情締め切り  6月22日(木)午後5時
  請願・陳情の主旨説明は6月28日
 ・本会議は、本会議場傍聴席(議会棟5階)
  インターネット中継ならびに録画放映もあります
 ・委員会は、市役所議会棟のモニター傍聴とYouTube配信があります。
【控室から】 豊かな緑の大地をこれ以上なくさないで  いせり栄次
〇「担任がいない」「産休の代替教員が見つからない」
 「教員不足」の解決へ、教員が安心し、誇りをもって働ける条件づくりを
 ・2023年度も30人の担任不足でスタート
 ・すすまない教職員の「働き方改革」
 日本共産党は
 ・教員の働き方を改善するための抜本的な対策
 ・教職員の働き方を改善するための緊急対策 を提案しています!

2023年5月21日号(1322号)

市議会だより1322号(PDFファイル1,694KB)

〇新たなスタート・・5月16日「臨時議会」開催
日本共産党市議団の委員会所属
 いせり栄次議員   
 「厚生委員会」・・健康福祉局「国民健康保険・介護保険・高齢者福祉・生活保護など」
 子ども局「子育て支援・児童相談所など」市民病院事業などを所管して審議
 上野みえこ議員
 「都市整備委員会」・・都市建設局「中心市街地の街づくり、住宅問題(市営住宅含む)
 道路・交通問題・公園とみどり、開発・建築許可など」と交通局「市電」を所管して審議
 【特別委員会】
 「庁舎整備に関する特別委員会」に 上野みえこ議員が所属
 【各種委員会】
 「ホテル等建築審査会」に いせり栄次議員が所属
【控室から】 緑と自然、登山でリフレッシュ  上野みえこ
〇マイナカードと保険証の一体化はやめて!高すぎる国保料引き下げを
 国保をよくする会と日本共産党議員団 国保・介護の改善を求めて申し入れ
 5月12日熊本市へ申し入れをしました。
 問題だらけのマイナカード保険証、来年秋から保険証が廃止される予定です。
 「8項目の申し入れ内容」・・参加者からも切実な声が出されました。

2023年5月14日号(1321号)

市議会だより1321号(PDFファイル812KB)

〇新しい議会の会派構成・役員がきまりました
〇臨時議会が開かれます
 5月16日(火)午前10時より
 市役所議会棟・本会議場
 新たなメンバーでの議会がスタートします
 ※議場での傍聴ができます。
 インターネット同時中継もあります。後日、録画も放映されます。
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇5月臨時議会に2件の議案が提案されています。
 地下水保全の観点で、徹底した調査を
 @ 物価高騰への国の緊急対策「低所得世帯」と「低所得世帯の子ども」に給付金
 A 軽自動車購入時のグリーン化特例を3年延長

2023年4月30日-5月7日合併号(1320号)

市議会だより1320号(PDFファイル857KB)

〇生活保護の冬季加算の特別基準の認定拡充が必要!
 共産党市議団が求めてきた必要な世帯の認定が大きく前進
 ・2022年度の認定者数が、共産党市議団の質問で大幅増
 ・国が示している対象世帯すべてを認定し、加算額の拡充を
 ☆冬期加算とは?
  熊本市の加算額表
【控え室から】郷土熊本を戦場にしない   いせり 栄次
〇環境にやさしい自転車利用の促進を
 地下水保全の観点で、徹底した調査を
 ・PFOS・PFOA(有機フッ素化合物)を初めて検出
 ・徹底した原因解明と、監視体制の強化を

2023年4月23日号(1319号)

市議会だより1319号(PDFファイル768KB)

〇「耐震性能分科会」の審議内容を公開し、まずは建替えの是非を市民に問うべき
 4月5日、第5回「本庁舎等整備の在り方に関する有識者会議」が開かれました
 ・すべてが「建替えありき」の議論
 ・「民間活力」という前に、公の施設として果たす役割こそ重要
 ・非公開の「耐震性能分科会」結果に市民は納得していない
【控え室から】 ハンドマイクの縁   上野みえこ
〇監視井戸から有機フッ素化合物を検出
 地下水保全の観点で、徹底した調査を
 ・PFOS・PFOA(有機フッ素化合物)を初めて検出
 ・徹底した原因解明と、監視体制の強化を

2023年4月16日号(1318号)

市議会だより1318号(PDFファイル638KB)

「暮らし・福祉を守る」自治体本来の仕事をすすめる市政へ
 〇みなさんの思いを受けとめて頑張る4年間へ  上野みえこ
 〇市政のチェック役として    いせり栄次
 〇16年間ありがとうございました  なすまどか

2023年4月2日号(1317号)

市議会だより1317号(PDFファイル1,207KB)

〇本人同意のない「自衛隊への名簿提供」はやめるべき!
 ・「名簿提供」の実態は・・・「筆写」から「コピー提供」へ
 ・名簿提供は自治体へ強制されるものではありません
 ・名簿提供をしないための「除外申請」を受け付けています
 【対象者】熊本市在住の18歳・21歳・22歳
 【受付期間】 2023年3月27日〜4月21日 午前9時〜午後5時
   ※詳しくは熊本市ホームページ参照
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇補聴器購入への補助制度を求め 市と交渉
 3月17日、「熊本みみの会」市の担当課へ要望書を提出し協議をしました。
 世界の水準とくらべても低い日本の難聴者への認識
 加齢性難聴者に対する先進事例〜東京都練馬区
 @補聴器購入への補助制度
 A耳の聞こえセルフチェックの導入
 B耳の聞こえ講習会の開催

2023年3月26日号(1316号)

市議会だより1316号(PDFファイル1,220KB)

〇3月15日市議会最終日来年度の予算などについて
 なすまどか議員が反対討論を行いました
 ・子どもの医療費の自己負担をなくし完全無料化に
 ・給付型諸学金の拡充
 ・学校給食の無償化
 ・国民健康保険料・介護保険料・利用料の軽減
  など市民生活を守るための予算の拡充を求めました
  高規格道路については中止を。庁舎整備のあり方に関しても意見を述べました。
【3月議会の主な議案の賛否】
【控え室から】 旅立ちの日  なすまどか
〇〈2023年市民アンケートに寄せられた声〉
 物価高騰・新型コロナから暮らしを立て直すには賃金引上げ・労働者の処遇改善を
 ・1位から5位の4つは雇用に関する要望。  3位は『生活給付金支給』で多くの人が暮らしを守る直接的な支援を求めています
 ・日本共産党市議団は3月議会で、非正規雇用の改善、困窮世帯・事業者への支援
  新たな融資制度などを求めました。
 ・圧倒的な市民が「庁舎建替えは必要ない」6割以上「わからない」4人に一人
 ・建替え前提のような「有識者会議」と、市民の思いは乖離

2023年3月19日号(1315号)

市議会だより1315号(PDFファイル1,200KB)

〇新型コロナ・物価高騰へ
 市独自の寄り添った事業者支援を!
 3月13日の予算決算委員会・しめくくり質疑で上野みえこ議員が質疑を行いました。
 ・コロナ融資返済を待たず受けられる別枠「追加融資制度」を
 ・ケガや病気で安心して休める休業支援を
〇熊本市でも、国民健康保険の独自軽減を
 名古屋市では独自減免で、4人世帯で保険料が「10万円」安い
 ・「均等割」の軽減   ・保険料算定の所得控除
【控え室から】市民の声に耳を傾け、寄り添うこと  上野みえこ
〇【なすまどか議員の一般質問報告】
 〇健軍自衛隊の司令部地下化など軍拡予算にNO!を
 〇植木病院の病床削減は中止し、医療体制の充実を!

2023年3月号外

2023年3月号外(PDFファイル1,062KB)

〇子どもたちの願い、実現!
 ・子どもの医療費助成、高校3年まで薬局での自己負担廃止へ
 ・全国に先駆け、「35人学級」が小学6年生まで拡充
 ・求めてきた「学校図書購入費」大幅増額へ
〇ふるさと熊本を「戦場」にしないために
 ・日本共産党の県議・市議・役員で、「健軍自衛隊の基地強化」中止を申し入れ
 ・健軍自衛隊司令部の地下化は、熊本が「戦場」になることを想定?
 ・基地強化・日米共同訓練は中止を!
〇「市民の声」を議会に届けてきました
  市政のムダを正し、くらし・福祉・子育てを優先する市政へ
 ・高齢者・障がい者にやさしいまちへ
  バス停へのベンチ設置が実現・・・6年間で600か所のバス停へ
〇困った人に寄り添う熊本市へ
 ・生活保護世帯等へのエアコン設置助成が実現
 ・生活保護のケースワーカーがすべて正規職員へ
 ・国民健康保険の「資格証明書」が発行中止へ
〇引き続き、取り組みます
 ・庁舎建替え400億円、都市高速4,000億円はストップ!
 *政令市でトップクラスの「国民健康保険料」引き下げ
 *介護保険の保険料・利用料の負担軽減、減免制度実施を
 *高齢者の補聴器購入への助成制度創設を 
 *障がい者のおでかけICカードは無料に
 *子育て支援「3つのゼロ」
  @学校給食の無償化
  A「子ども医療費助成制度」は完全無料に
  B第2子以降の保育園・幼稚園は無償に

2023年3月5日号(1314号)

市議会だより1314号(PDFファイル1,062KB)

〇なすまどか議員が一般質問を行いました
 ・TSMC(半導体企業)〜一日に1万2000トンの地下水取水
 ・熊本市・熊本県・企業間で地下水保全協定の締結を!
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇物価高騰で困窮する市民への支援を
〇なす議員「学校給食の無償化の早期実現を!」
 大西市長「子育て支援策として一定の負担軽減は必要」
 ・給食無償の実施自治体は5年前の3倍に増大
 ・経済的負担軽減とともに食育にも寄与
〇生活保護利用者の冬季加算〜3割増の特別基準を!
〇物価高騰で困窮する市民への支援を
〇補聴器購入への補助制度の早期実現を!

2023年2月26日号(1313号)

市議会だより1313号(PDFファイル1,008KB)

〇日本共産党は、ふるさと熊本が戦場になることに反対します
 山本伸裕県議と党熊本市議団・地区委員会で、「司令部地下化」など、健軍自衛隊の基地強化中止を申し入れ
 ・熊本が戦場になることを想定した「自衛隊司令部地下化」
 ・大軍拡のもと、「基地強化・日米共同訓練」の中止を!
【控え室から】最後の一般質問  なすまどか
〇物価高騰で困窮する市民への支援を
  生健会と「物価手当支給・保護基準引き上げ・冬期加算増」等を要望
 2月16日熊本市へ要望
 ・我慢に我慢を重ねる生活・・・・参加者の生の声
〇ハイデルベルグ市友好都市締結30周年記念、代表団来熊
 ・ハイデルベルグ市の「SDGs」に学ぶ
 【エネルギー政策】再生可能エネルギーの利用促進
 ・公共交通・自転車の利用促進で、環境にやさしい移動
 ・良好な都市気候へ、緑地を整備

2023年2月19日号(1312号)

市議会だより1312号(PDFファイル813KB)

〇市民の声と運動、共産党市議団が議会で取り上げ予算化へ
 ・・・新年度予算に提案された住民要求実現の事業を紹介します・・・
 ※子どもの医療費助成「高校3年まで」拡充「薬剤費」の自己負担を廃止
 ・2023年12月からの実施となります
 ・2023年度予算で1億円増額、引き続き「完全無料化」へ
〇なすまどか議員の一般質問
 日時:2月27日(月)午前10時〜11時(60分)
 場所;市役所議会棟5階・本会議場
  *どなたでも傍聴できます。
  *インターネットでの同時中継は、熊本市議会HPで
【質問項目】
 ・物価高騰対策
 ・学校給食無償化
 ・地域医療構想と植木病院の病床削減
 ・高齢者の補聴器購入助成
 ・TSMCの進出と地下水への影響
 ・健軍自衛隊の司令部地下化の問題
【控え室から】  子どもたちへのうれしいプレゼント  上野みえこ
 〇保護世帯の「エアコン設置助成」が実現
 〇バス停のベンチ設置が実現・・・・毎年100カ所
 〇政令市最低クラスの「学校図書費」拡充!
 〇「35人学級」が小学校6年生へ拡充
 〇高校の空調関係費が「市費負担」に
 〇「学級支援員」が拡充に
 〇新規に「盛土対策経費」を予算化

2023年早春号

市議会だより2023年早春号(PDFファイル2,548KB)

〇市民の声を届けて、実現!
 ・35人学級が、小学5年まで拡充
 ・「生理の貧困」解消へ
 ・国民健康保険の資格証明書が発行中止に
 ・「高校進学支援金」が実現
 ・学校図書購入費が拡充に
 ・学校トイレ改修
〇市議会唯一の「野党」として
 市政のムダと歪みを正す先頭に
 ・桜町開発・熊本城ホール450億円の大型ハコモノを追及
 ・市長や議員の海外視察は中止を
 ・統一協会問題を質す先頭に
 ・議会改革を提案
〇大型ハコモノよりくらし・福祉・教育、最優先の市政へ
 ・国民健康保険料引き下げ、介護保険の負担軽減
 ・子育て支援「3つのゼロ」
  ・子ども医療費高校3年生まで完全無料に
  ・第2子以降の保育料を無料に
  ・学校給食の無償化を
 ・高齢者の補聴器購入への助成を
 ・おでかけICカードは、高齢者の現行制度を守り、障がい者は「無料」に
〇400億円 市庁舎建替えは中止を!
 ・「耐震性能は不足」という建替え理由に疑義あり
 ・借金財政をさらに悪化させる立替え費用400億円
借金4000億円の「都市高速」が必要でしょうか?
〇ジェンダー平等の熊本市へ

2023年2月5日号(1311号)

市議会だより1311号(PDFファイル945KB)

〇高齢者の補聴器購入への助成、熊本市でも実現しましょう!
 ・全国で急速に広がる補聴器購入助成
   政令市でも相模原市・新潟市の2市が実施
 ・共産党市議団の質問で熊本市で「聞こえ」実態調査を実施
 ※補聴器助成を求める市民の会「みみの会」発足
 ・・・・署名活動も始まります・・・・
〇弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇市民アンケートに寄せられた「声」
 ・物価高騰・コロナ禍から暮らしを立て直すために
 ・「いのちの水」・・熊本の地下水について
 ・市庁舎建替え400億円について
 ・統一協会と地方議員のかかわりについて
  さまざまな声が届いています。引き続きお知らせします。

2023年1月29日号(1310号)

市議会だより1310号(PDFファイル887KB)

〇400億円の市庁舎建替えは必要ありません
市が示す「耐震性能が不足」に、専門家から疑問を呈する意見
 建替根拠の「2017年耐震性能評価」に問題あり
 (1)「熊本地震で損傷しなかったこと」を考慮していない
 (2)「竣工図」での評価が、基本中の基本
 (3)地下連続壁の効果を考慮していない
 (4)告知波による評価は「耐震不足」の根拠にならない
〇財政悪化を招く「市庁舎建替え」400億円
 市政史上最大の大型ハコモノ
 ・過去最悪の借金財政が、さらに悪化へ
 ・長寿命化の時代に、わずか築40年でなぜ建替え?
 ・市として、過去最大の大型ハコモノ
〇「市庁舎整備に関する有識者会議」の問題点
 ・「非公開」で、「議事録」非公表の耐震性能分科会
 ・耐震性能分科会の報告そのものにも誤り
 ・市長が選任した委員で」、客観的評価ができるのか?

2023年1月22日号(1309号)

市議会だより1309号(PDFファイル1,125KB)

〇2023年第1回定例会の日程が決まりました
【日程】
 2月20日(月)〜3月15日(水)
 一般質問は24日・27日・28日に行われます
 今回の議会では、なすまどか議員が質問いたします
  日時:2月27日(月)10:00〜11:00
 ※議会棟5階の傍聴席と、市議会HPでのインターネット同時中継・録画放映があります。
 ※直接傍聴の際は、感染防止対策にご協力下さい。(検温・マスク着用・消毒など)
  請願締め切りは、2月20日(月)午後5時
  陳情締め切りは、2月24日(金)午後5時
 ※取り上げてほしい問題・ご意見など、お気軽にお寄せください。
※市民アンケートを配布しています。みなさんの率直なご意見をお寄せください
【控え室から】  補聴器購入補助制度の創設を  なすまどか
〇繰返し求めてきた学校図書購入予算が増額に
 「2026年度までにすべての小中学校で「学校図書館図書標準」を達成
 ・政令市で最下位委の「学校図書購入予算」
 ・「学校図書館図書標準」の未達成校が21校あります
  小学校10校   中学校11校
 ・2023年度から購入予算を拡充、4年間で全小中学校達成
〇改修を終えて記念館が順次会館に!
 徳富記念園及び徳富旧邸   2022年12月8日
 夏目漱石内坪井旧居     2023年2月9日
 四時軒           2023年2月15日
 熊本洋学校教師ジェーンズ邸 2023年9月1日

2023年1月15日号(1308号)

市議会だより1308号(PDFファイル957KB)

〇市庁舎建替え400億円ではなく、市民の暮らし・生業に全力を
物価高騰
 ■新型コロナ対応の抜本的拡充が必要
 12月議会最終日、補正予算の問題点を指摘し、改善を求めて討論しました。
【9月議会の主な議案の賛否】
 「学校プール」はきょういです!
 コスト論から出発した民営化は馴染まない
 教育としての「学校プール」についての議論が必要
【控室から】 平和と希望を、みなさんとご一緒に 上野みえこ

2023年1月1日号(1307号)

市議会だより1307号(PDFファイル851KB)

〇2023年 あけましておめでとうございます
 ・ムダを正し、いのち・暮らし最優先市民の願いに応える市政へ
 ・平和と暮らしを守る分岐点の年
 弁護士による「無料法律相談」のご案内
〇庁舎建替え 耐震分科会は中立的でない
 議会参考人・齋藤幸雄氏より、「分科会報告は、多くの疑問点がある」の見解
 ・熊本地震で被害になかった庁舎がなぜ「耐震性能不足」?
 ・必要のない「耐震性能評価」を行った熊本市
 ・「設計図」による耐震性能評価は、結果の信頼性を損なう
 ・中立的立場で意見を述べていない耐震性能分科会
 耐震分科会「議事録」は、「見せたらまずい」もの?

連絡先

・日本共産党熊本市議団 熊本市中央区手取本町1−1 議会棟3階
電話 328−2656   FAX 359−5047
メール: kumamsu@gamma.ocn.ne.jp
ホームページ https://www.jcp-kumamoto.com/