市議会だより 2013年発行分



2013年12月22日 (880号)

市議会だより880号(PDFファイル 0.98MB)

・市民の声・世論に押され、議員報酬・政務調査活動費は据え置きへ
 
・20億円のムダづかいストップを!3000名以上で「住民監査請求」署名提出(12月16日)

・【那須まどか議員の一般質問報告】
 ・すべての小中学校の普通教室にエアコン設置を!
 ・職員の増員で長時間残業の解消を!
  *職員の手記を紹介
 ・ブラック企業は許せない!労働相談の周知徹底・労働基準監督署との連携強化を!

 ・控室から〜「一致点で共同〜高齢者の生きがいを奪うな!」 (なすまどか)
 

2013年12月15日 (879号)

市議会だより879号(PDFファイル0.86MB)

・【那須まどか議員の一般質問特集】
   12月9日に那須まどか議員が、日本共産党市議団を代表して一般質問を行いました。
 今号は、那須議員の一般質問特集号です。

・「高齢者生きがい作業所」の廃止は見直しを!

・五福幼稚園・古町幼稚園の存続を

・子ども医療費の拡充、認可外保育所への支援強化を

・1世帯10万円もの負担となる桜町再開発・大会議場350億円の整備は中止を
 産文解体を急ぐことに理由なし
 産文に代わる「中規模ホール」の見通しなし
 「花畑広場」の利用見通しは、シンボルプロムナードでできることばかり
 *桜町大会議場の整備は、再開発の手法を使った「土地ころがし」
 桜町再開発への大会議場整備は、「住民投票」で是非を問うべき

2013年12月8日 (878号)

市議会だより878号(PDFファイル 1.2MB)

・350億円・桜町再開発大会議場の整備は中止を!
 日本共産党市議団は、11月29日、桜町再開発への大会議場(MICE)整備の問題点を指摘し、中止を申し入れました。
・政令市としての財政申し入れ
 桜町再開発350億円を超える巨額な税金の投入
 毎年政令市が、会派別に国に対して行っている財政申し入れが11月27日に行われ、上野みえこ議員が参加しました。
・12月議会に提案された議案や予算について紹介しています
 民間委託の推進・・・浄書業務・森都心プラザ市民サービスコーナーへの市場化テスト導入、
 城南図書館・物産館の指定管理者制度導入
 上下水道使用料金などへの消費税増税分を転嫁
・「産業文化会館存続」の要望に、無名塾・仲代達矢氏が市役所を市役所来庁


 ・控室から〜「聞く耳持たずの裸の王様?」 益田牧子
 

2013年12月1日 (877号)

市議会だより877号(PDFファイル 0.86MB)

・2014年度予算編成に向けての申し入れを行いました

・「桜町再開発について考える」緊急学習会を市議団主催で開きました
 桜町再開発350億円を超える巨額な税金の投入
 こんな大型ハコモノが本当に必要でしょうか?
・12月議会・那須まどか議員の一般質問案内
 12月9日(月)午後2時より
 市役所議会棟5階本会場
 *どなたでも参加できます。お誘いあわせでお参加ください。

 ・控室から〜『秘密保護法』強行の暴挙は許されない 上野 みえこ
 

2013年11月24日 (876号)

市議会だより876号(PDFファイル 1MB)

・安倍政権の社会保障切り捨て
 安倍政権は、「社会保障制度改革プログラム法案」を強行し、年金・医療・介護・生活保護・保育など、社会保障分野のあらゆる制度を切り捨てようとしてます。
 生活保護では、熊本市でも、国が是正を求めた親族に扶養を前提と思わせる「調査書」を送りつけ、申請者を保護制度化や締め出すような状況があります。

・益田牧子議員の議会活性化特別委員会視察報告(新潟市・千葉市)
・「やまびこ共同作業所の30周年」おめでとうございます
 11月16日、やまびこ作業所30周年を祝う記念式典が開かれました。

 ・控室から〜「『地方自治』の本旨に立ち返る時」 なすまどか
 

2013年11月17日 (875号)

市議会だより875号(PDFファイル 1.1MB)

・桜町再開発・大会議場整備に350億円!市民合意もないまま「大型ハコモノ」建設を推進
 11月6日に開かれた「桜町再開発への大会議場整備検討委員会」委員会で、大会議場整備は、再開発事業への市の補助金も含めれば最低でも350億円かかることが判明しました。
 一方、多額の税金を投入することとなる大会議場の整備を推進するために、福岡国際会議場を上回るような過大な利用見通しを立てています。

・新市街への場外車券場開設問題・・・「ギャンブルの街」を加速する場外車券場開設はすべきではありません!
・第22回風流街浪漫フェスタ開催(11月10日)
 会場では、五福幼稚園の存続を求める署名活動が行われました。

【12月議会日程が決まりました】
 12月5日開会
 *12月9日(月)午後2時から、日本共産党市議団を代表して那須まどか議員が一般質問を行います。
  どなたでも傍聴できますので、ぜひおいでください。

 ・控室から〜「『ご理解ください』と住民自治」 益田牧子
 

2013年11月10日 (874号)

市議会だより874号(PDFファイル 0.97MB)

・産業文化会館取壊し・広場整備のムダづかいをただす住民監査請求の署名スタート
 「広場整備に20億円、桜町再開発の大会議場300億円のムダづかいは許さない」の声を大きく広げましょう!

・幸山市政の11年間、次々と削られてきたくらし・福祉のサービス
 さくらカード有料化、特定健診有料化、家庭ごみ収集の有料化、鍼灸マッサージの削減など
 周辺市町村や政令市の中でも遅れている子ども医療費無料化

2013年11月3日 (873号)

市議会だより873号(PDFファイル 1.0MB)

・市立幼稚園(五福・古町)の廃園は中止を!
 市立幼稚園2園が廃園されようとしています。
 充足率が低いからと、廃園すべきではありません。利用者・保護者の声を尊重し、存続すべきです。

・益田牧子議員の議会運営委員会視察報告「市民参加・市民に開かれた町田市議会」
 質問時間を確保、市政の課題について計画段階から議会への報告・チェック

 ・控室から〜「“本”と親しむ」 上野みえこ
 

2013年10月27日 (872号)

市議会だより872号(PDFファイル 0.86MB)

・子ども医療費無料化制度の充実を
 熊本市は、入院・通院ともに「小学校3年生まで」
 政令市20市のうち、16市は入院について中学修了まで無料
 周辺市町村でも、菊池市・益城町・甲佐町・嘉島町・菊陽町は入院・通院ともに中学3年生まで無料

・益田牧子議員の経済委員会視察報告「東京都板橋区の元気な商店街・大山商店街」


 ・控室から〜「派遣社員は、“物件費”?!」 なすまどか
 

2013年10月20日 (871号)

市議会だより871号(PDFファイル 1.11MB)

・市民合意のない桜町再開発・大会議場300億円の税金投入は中止を!
 「桜町再開発への大会議場整備に関する検討委員会」が開かれています。
 3000人の大会議場の内容について、さまざまに論議されていますが、「整備先にありき」です。
 真っ先にすべきは、市民への説明責任を果たすことです。
 大会議場は、300億円の税金投入となることだけでなく、市の景観条例にも抵触します。
 様々な問題点があります。議会の複数会派から疑問の声があります。
 市民合意のない300億円の大会議場整備は中止すべきです。

・高齢者の「生きがい作業所」は廃止すべきではありません
 高齢者が生き生き活動できる場として設置されている「生きがい作業所」を、市は廃止しようとしています。
 存続を求める声が相次いで寄せられています。

・またまた議員の海外旅行、ブラジル・ペルーに1人あたり210万円
 議長が公式訪問を予定していたブラジル・ペルー訪問に、突然自民党から1名追加となり2名参加・420万円もの税金が使われることになりました。
 市民感覚を欠いた税金による議員の海外渡航は自粛・縮減すべきです。

 ・控室から〜「永遠のヒーロー・アンパンマン」 益田牧子
 

2013年10月13日 (870号)

市議会だより870号(PDFファイル 0.71MB)

・9月議会報告・消費税率8%への引き上げ見直しを求める意見書に賛成討論(那須まどか議員)
  2014年4月からの消費税増税ストップを!
  国民からは8兆円吸い上げ、大企業に6兆円のバラマキ
  消費税増税でなく、国民の所得を増やす道こそ必要です。

・9月議会の主な議案に対する各会派の賛否


・「指定管理者制度」に対する問題点を指摘
 @ 現代美術館は「非公募」で・・・経済委員会の全会派一致で要望
 A 希望荘や社会体育施設・国際交流会館なども、ノウハウを生かす立場で「非公募」とすべき
 B  森都心プラザ図書館の指定管理者制度の問題点


2013年10月6日 (869号)

市議会だより869号(PDFファイル 1.11MB)

年間1000時間を超えるなど過度な時間外労働
なすまどか議員、総括質疑で市役所職員の職場環境改善について取り上げました。

中心市街地の自転車利用が激減
 駐輪場有料化で、中心部の活性化、エコ社会にブレーキ
 駐輪場有料化は直ちに見直すべき

市民サービスの切り捨て・回数削減に道理なし 使い残し(不用額)が2073 万2 千円にも 益田牧子議員の総括質疑
ハリ・灸・マッサージの助成(1 回1000 円・60 回)を市議会多数の反対を押し切って2011 年度から30 回に削減。その結果、2012 年度決算額は、7364 万7 千円。使い残し(不用額)が2073 万2 千円にものぼります。 


2013年9月29日 (868号)

市議会だより868号(PDFファイル 1.11MB)

【上野みえこ議員の一般質問報告 その2】
・負担の重い介護保険料の引き下げ、利用料の独自減免実施を
 介護保険料は、制度スタート以来上がり続け、1.6倍になっています。高すぎる保険料の引き下げが必要です。
 一律1割負担の「利用料」は、全国の2割以上の自治体で独自の減免を行っています。本市でも利用料の独自実施を求めました。
 特養ホーム待機者は3352人。施設整備が追い付いていません。促進を求めました。
 現在国が検討している介護保険の改悪・・・要支援1・2の介護保険はずしで、1万人が介護サービスから締め出されます。
 利用料の2割負担への引き上げは、課税世帯が対象になれば、3人に1人、約6万人が2割負担です。
 *介護保険の改悪は絶対に許せません。

【議会の議員定数・議員報酬・政務調査費を考える】
 市民の声の代弁者・市政の監視役としての役割の発揮こそ求められます。

 ・控室から〜「かけがえのない自然」 上野みえこ
 

2013年9月22日 (867号)

市議会だより867号(PDFファイル 0.96MB)

・花畑「ひろば」40億円、「大会議場」300億円中止を
  9月17日、上野みえこ議員の一般質問、いのち暮らしを守る立場で、市政のムダを質しました
  しかし、幸山市長は、市民の願いに背を向けた答弁に終始
  大型ハコモノ・ムダ使いに固執する幸山市長
  産文廃止の前提は「花畑再開発」、再開発中止の今、産文は再開を
  通行人まで「利用者」、過大見積もりの「ひろば」はいりません
  今でも1万人の学会はできます
  消費税大増税、きっぱり中止を!

・ひろば40億円、大会議場300億円
  ムダ使い止めれば、医療・福祉・教育が充実できます
  政令市で3番目に高い国民健康保険料
  すべての学校・すべての教室にエアコン設置を!

 ・控室から〜「学費の無償化こそ国際的な流れ」 なすまどか
 

2013年9月15日 (866号)

市議会だより866号(PDFファイル 1.1MB)

・全小中学校のすべての教室にエアコンを設置した「人吉市」を視察
  人吉市長「教育環境の整備は、私たちの仕事、子どもたちにしっかり学んで、社会に貢献できる人になってほしい」

・9月議会が始まりました。提案されている議案や補正予算を紹介します。

・日本共産党市議団の提案した意見書案は、以下のとおりです。
 消費税増税中止を求める意見書(案)
 介護保険ふたんひきさげとサービス削減の見直しを求める意見書(案)
 年金改悪に反対する意見書(案)
 TPP交渉参加の撤回を求める意見書(案)

 ・控室から〜「ベトナムで感じた憲法9条の力」益田牧子
 

2013年9月8日 (865号)

市議会だより865号(PDFファイル 1.23MB)

・300億円の大会議場、「整備」先にありきでいいのでしょうか?
  8月29日から始まった「桜町再開発事業における新たな集客施設整備検討委員会」
 9月2日の第2回会合では、執行部から提案された4つの案について、意見交換されました。
 しかし、その討議は、300億円もかかる「大会議場」建設を前提として、その配置や内容を検討するものです。
 市民は、「大会議場」の建設にゴーサインは出していません。市民への説明責任を果たし、整備の是非こそ問うべきです。

・富合町の国民健康保険料、合併して5年間でなんと77,000円の引き上げ
 「負担は高い方へ」は合併の原則に反します
 富合町と合併して、今年10月で5年を迎えます。
 もともと、合併は「負担は軽く、サービスは高く」ということですすめられるべきでしたが、熊本市の合併は、国民健康保険料・事業所税・事業所市民税・各種体育施設の使用料金が値上げ
 これでは、合併の原則に逆行します。

 【お知らせ】 上野みえこ議員の一般質問
 9月17日(火)午前10時より、市役所議会棟5階本会議場
 *どなたでも、傍聴できます。お誘いあわせで、おいでください。
 *インターネットでも視聴できます。
 熊本市役所HP・市議会に議会中継があります。(同時中継・録画) 

2013年9月1日 (864号)

市議会だより864号(PDFファイル 0.74MB)

・富合町図書館の開館時間が短縮・・・合併の移行期が終わり、住民サービスが低下


・事業仕分終わる・・・待機児解消などを要望


 ・控室から〜「深まる貧困に逆行する安倍政権の暴走」上野みえこ
 

2013年8月25日 (863号)

市議会だより863号(PDFファイル 0.94MB)

・ムダ使いはやめて、学校現場の老朽化・不具合の改修を!
  8月12日、日本共産党市議団で「学校ウォッチング」を行いました。今回は、「清水小」「楠中」「出水中」です。
  【清水小学校】トイレが臭い・ひび割れ漏水・音楽室は40度以上に
  【出水中】体育館倉庫下から水が湧く・プールとプールサイドに隙間
  【楠中】天井がはく離・流れ先のない流し

・「世界からみた熊本の地下水保全」
  「国連“生命の水”最優秀賞」受賞記念シンポジウム」開かれる
・過疎地域の公共交通がこんなに面白い!
  建築政策研究所・地方議員研修会報告 (8月1・2日) 上野みえこ

 ・控室から〜「球児たちの夏」  なすまどか
 

2013年8月18日 (862号)

市議会だより862号(PDFファイル 1.17MB)

・「自治体学校in新潟」参加報告(益田牧子)
  8月3〜5日、新潟市で「第55回自治体学校」が開かれました。益田牧子議員・上野美恵子議員が参加しました。今回の報告は、益田牧子議員です。
  韓国の地方自治について
  『阿賀野市産業経済振興条例』制定後の取り組み


・「清瀬けやきホール」視察報告(上野みえこ)
  8月5日、上野美恵子議員が東京都清瀬市にある「清瀬けやきホール」を視察しました。
  「清瀬けやきホール」は、築30年の古い公共施設を壊して新築せずに、改修してリニューアルオープンさせたものです。
  住民参加のリニューアル決定、「青木茂建築工房」の設計監理により30年以上も使っているとは思えない素敵なホールになっています。

 ・控室から〜「オリバー・ストーン監督の言葉」  益田牧子
 

2013年8月11日 (861号)

市議会だより861号(PDFファイル 0.92MB)

・後期高齢者医療広域連合議会報告(益田)
取り過ぎた保険料・・・予備費が80億円に
滞納者への「短期保険証発行率」は全国ワースト2位・・・高すぎる保険料は引き下げを!


検診率は、全国最低・・・検診費用の無料化を!

・中学生による子ども議会報告(8月6日・市議会本会議場)


・事務事業外部評価会議(事業仕分)が行われます・・・ぜひ傍聴にご参加ください。

 *場所は、市役所別館・駐輪ビル8階会議室
 (1日目) 8月23日(金)
  @17:00〜18:30 待機児童解消事業
  A18:40〜20:10 リサイクル推進事業
 (2日目)8月24日(土)
  @10:00〜11:30 電停改良事業
  A12:30〜14:00 教職員資質向上事業
  B14:10〜15:40 商店街活性化対策事業
  C15:50〜17:20 熊本市農業わくわく事業 

2013年8月4日 (860号)

市議会だより860号(PDFファイル 0.84MB)

・子育て世帯の所得は減少、給食費の値上げはストップを



・市民アンケート報告
 「中心市街地活性化に必要なこと」
 交通環境整備や街づくりを求める声、市民の中心森商店街への思いを紹介しています。
 
・【控室から】「核も戦争もない平和な世界に」上野 みえこ
 

2013年7月28日 (859号)

市議会だより859号(PDFファイル 1.29MB)

・暑中お見舞い申し上げます
 「草の根の力を大きく」 益田牧子
 「孫と一緒に、元気な夏休みに」 上野みえこ
 「自民党政治の暴走許さず」 なすまどか

・貧困を拡大する生活保護切り捨ては許せません
 8月から生活保護基準が引き下げられます。格差と貧困が広がる中、貧困を拡大させる生活保護基準の引き下げは許されません。
 (トピックス)生活保護を受けている方々へ
 小・中・高校の修学旅行費や入学準備金などは、収入から控除されます。控除の申請が必要です。詳しくは、日本共産党市議団にお問い合わせください。

 ・生活保護の不服審査請求で、「障害年金の遡及分からパソコン購入費が認められました」
  
 ・暮らしの相談は、日本共産党熊本市議団へ
 お困りのことがありましたら、いつでもご相談ください。 電話 328-2656  

2013年7月21日 (858号)

市議会だより858号(PDFファイル 0.85MB)

・40 億円の花畑町ひろば整備、15 億円のムダな用地買収
 ほとんど使われていない築30 数年のビル移転補償に11 億5 千万円
 辛島公園すら十分に使われていないのに、新たな広場はいりません
 40 億円も使う、辛島公園より狭い「ひろば」が必要でしょうか?


・「生活が悪くなった」が党市議団の「市民アンケート」で6割
政治の役割は、市民に寄り添い、「苦しみ」を取り除くことではないでしょうか。


 ・控室から〜 原発再稼働申請に怒りの声  なすまどか
  

2013年7月14日 (857号)

市議会だより857号(PDFファイル 1.28MB)

・熊本市では、1万人以上の市民が、介護保険から外されることに
 安倍・自公政権は、来年の通常国会に介護保険法改定案を提出する方針です。主な内容は、「軽度者向けサービスの見直し」となっており、「要支援」の約150万人を保険給付の対象から外す案が浮上しています。

・増え続ける待機児・保留児、急がれる「保育所」整備


保育料の納付に困っている人は、「減免制度」の活用を!
保護者負担の軽減など、認可外保育所への助成拡充を!

 ・控室から〜 耐震診断の役割は?  益田牧子
  

2013年7月7日 (856号)

市議会だより856号(PDFファイル 0.9MB)

・「市民の願いを市政に届けて頑張りました!
 (6 月議会の主な議案への会派の賛否状況)

 ・学校給食費の引き上げストップを!

・市民アンケートには、暮らしや福祉についての切実な声が多数寄せられています
  

2013年6月30日 (855号)

市議会だより855号(PDFファイル 0.8MB)

・「国の元気臨時交付金」 効果的に活用し、福祉や教育の充実を!
 6 月議会最終日、一般会計補正予算に上野美恵子議員が反対討論を行いました
 ・せめて、すべての特別支援学級にエアコン設置を!
 ・悪質化し件数も増え続ける「不祥事」、市長の姿勢が問われる問題です
 ・学校給食費値上げはすべきでない・・・

・自・公安倍政権の不当な圧力に屈した市職員給与削減
 地域経済にも影響、「15億円の民間ビル買収」 を中止すれば、引下げの必要なし
  職員給与引き下げ条例に反対したのは、日本共産党と市民連合だけ
 ・控室から〜「市民の税金」無駄にできない  上野 みえこ

2013年6月23日 (854号)

市議会だより854号(PDFファイル 0.86MB)

・桜町再開発・花畑町ひろば整備の予算
 執行「凍結」の解除に道理なし

・日本共産党市議団が、小中学校ウォッチングを実施
 各小中学校校舎の修繕、体育館・プールの改修から、「校庭のトイレが男女共有となっているため女生徒が利用できない」との要望まで

 ・控室から〜「奨学金は教育ローンであってはならない  なすまどか
 

2013年6月16日 (853号)

市議会だより853号(PDFファイル 0.96MB)

・止まることのない職員不祥事、市長の「責任」が問われます
 幸山市長のもと、増え続け、悪質化する不祥事
 職員の士気低下の原因は何か、市長の改革の中身が問われます

・「産業文化会館は立派な建物・構造体は問題なし」と太鼓判
 公共施設の耐震改修第一人者・青木茂首都東京大学特任教授

 ・控室から〜人間としての「約束」  益田牧子
 

2013年6月9日 (852号)

市議会だより852号(PDFファイル 0.94MB)

・福祉・教育・防災等の充実で、思い切った経済対策の実施を!
 6 月議会の補正予算・・・国の経済対策による「地域の元気臨時交付金」45億円を活用した経済対策関連事業が提案されました
 今年10 月からの小中学校「給食費」値上げは中止を!

・リフォーム助成には背を向け、産文会館取り壊し・「広場」整備に40 億円
 住宅リフォーム助成は県下15 市町村で実施
 熊本市は、「同じ答弁」を繰り返し、進展なし

 ・控室から〜疑問深まる「桜町・花畑町特別委員会」  上野みえこ
 

2013年6月2日 (851号)

市議会だより851号(PDFファイル 1.5MB)

・国指定の特別史跡「熊本城」、ふさわしい保存・利活用を
 文化庁の指摘は、観光重視への警告
   〜保護引き下げは、保護基準をもとに減免制度を設ける種々の制度に影響します

・市民アンケート、皆さんから寄せられたご意見(その3)
 ・産業文化会館取り壊しはもったいない!!
 ・駐輪場有料化で、気軽に街中に行けなくなった

2013年5月26日 (850号)

市議会だより850号(PDFファイル 0.93MB)

・原発廃止や立野ダム建設の中止、国保・介護など福祉の充実など、国の来年度予算編成について各省庁への要請
 

・少子化対策として、子育て世代の経済的な負担軽減を図るため、子どもの医療費無料化の拡充を国の制度として実施することを求めました


・県下の女性団体と日本共産党女性議員(8 名)、日本維新の会 橋下徹共同代表の暴言に抗議声明


 ・控室から〜政府交渉に参加して  なすまどか
 

2013年5月19日 (849号)

市議会だより849号(PDFファイル 0.72MB)

・20 億円かけても『広場』は雇用を生み出しません
 まちの賑わい・雇用を生む産業文化会館の再活用を!
 県民百貨店と労働組合から幸山市長へ雇用継続のため「産文会館の仮店舗」要望
 (仮)バスターミナルは事業者の責任で確保すべき

・政務調査費 2012年度の収支報告
 議員一人あたり年間240万円(月20万円)が支給される政務調査費は、他都市の先進事例の調査や市議会だよりの発行など、政務活動とともに市民への情報公開や市民参画に寄与する立場で活用してきました 

 ・控室から〜連帯して生きる  益田牧子
 

2013年5月12日 (848号)

市議会だより848号(PDFファイル 1.06MB)

・桜町再開発300 億円・花畑町ひろば整備20 億円
 きびしい市の財政、ムダ使いをしている場合ではありません
 大型公共事業への過剰な投資は、財政がさらに悪化、借金漬けに!

・市民アンケートで厳しい暮らしの実態が寄せられました
 熊本県の賃金は少なすぎてとてもまともな生活ができる手取りにはなりません。少ない年金で暮らす高齢者や少ない賃金で子どもを進学させるパート勤務の母子家庭を守ってほしい。
 水害で持ち家が全壊し住めなくなった為、市営住宅に入居している。建て直す資金もない。(女性、77 歳)

 ・控室から〜「子どもの日」に思う  上野みえこ
 

2013年5月5日 (847号)

市議会だより847号(PDFファイル 0.67MB)

・福岡県のももちパレスを視察
 一度は廃止が決定。「文化活動にとってかけがえのない施設であり、存続してほしい」との市民の声が広がり、市民運動により存続が決定した施設です。
 福岡の教訓を生かし、産文存続の声を大きく広げていくことこそ大切

・産業文化会館を考える市民のつどい
 「産業文化会館中規模ホールの大切さが分かった」の声

 ・控室から〜憲法が暮らしに生かされることこそ  なすまどか
 

2013年4月28日 (846号)

市議会だより846号(PDFファイル 0.86MB)

・生活保護の不服審査請求で、「熊本市の通院費不支給との決定は不適切」と県が判断


・「市民アンケート」へのご協力ありがとうございます
 産業文化会館取り壊し・3000 人収容大会議場建設などへ、多数の意見が寄せられました

 ・控室から〜趣味を豊かに  益田牧子
 

2013年4月14日(845)

市議会だより845号(PDFファイル 1.6MB)

・桜町開発、大型ハコモノに「300億円」の税金投入
 苦しい市民の生活をよそに、こんなムダ使いが許されるでしょうか?

・大型ハコモノ建設を中止すれば、くらし・福祉の充実は可能です
 市民の願いは「教育」「子育て」「福祉」の充実 

2013年4月7日 (844号)

市議会だより844号(PDFファイル 0.71MB)

・どの党が市民の味方かすぐ分かる、3月市議会での主な議案や請願に対する賛否
 TPPへの参加中止を求める請願に、なすまどか議員が賛成討論

・くらし・福祉・健康を守ることは自治体の仕事です!
 大型「ハコもの」優先に逆戻りした幸山市政、子どもの医療費助成は、周辺自治体で最低

 ・控室から〜「暮らしやすさ」実感できますか?  なすまどか
 

2013年3月31日 (843号)

市議会だより843号(PDFファイル 1.1MB)

・「産業文化会館解体」と「広場整備」20 億円のムダ使い
 特別委員会では、市民の目線での徹底した論議が必要!
 「2 カ月」で論議は尽くせません、市民への説明責任を果たすべき

・さくらカードによる経済波及効果は約30億円
 高齢者、障害者の社会参加に大きな貢献 

 ・控室から〜「映画「王になった男」に思う」  益田牧子
 

2013年3月24日 (842号)

市議会だより835号(PDFファイル 1.1MB)

・鉄筋コンクリートの建物は80〜100 年使えます 産業文化会館(築32 年)は改修して利用を!
 建物は改修して長く使う時代です、まだ十分に使える「産業文化会館」
 隣地買収に高い補償費・11 億円

・大型ハコもの優先から、暮らし・福祉・教育の充実へ
 
・熊本市「配偶者暴力相談支援センター」設置検討へ
 
 ・控室から〜「安定した雇用の創出を」  上野みえこ
 

2013年3月17日 (841号)

市議会だより841号(PDFファイル 0.83MB)

・道理のない「花畑地区ひろば計画」20 億円は撤回を!
  原点に戻り「産文会館」再開が筋

・市民不在の大型会議場・建築費2百数十億円!
 市営住宅、公共施設、学校の改修を! 

2013年3月10日 (840号)

市議会だより840号(PDFファイル 1.1MB)

・締めくくり総括質問をおこないました
 遅れている市営住宅の修繕や学校施設の補修、市道の補修予算の増額を要望

・暮らし・福祉・教育優先、市民の願いに応える予算の執行を!
 上野みえこ議員が、2012 年度「一般会計補正予算」に反対討論を行いました 

 ・控室から〜「産文会館存続を求める署名」  上なすまどか
 

2013年3月3日 (839号)

市議会だより839号(PDFファイル 1.5MB)

・大型ハコモノは聖域、福祉・教育切捨ては困ります
 桜町再開発300 億円、合併特例区1 億円・新市計画83 億円の大盤振る舞い
 置き去りにされる「暮らし・福祉・子育て、教育」

・島根県の益田川ダムの現地調査
 立野ダムと同じ形状の穴あきダム
 水没した樹木は、再生されず枯れたまま

 ・控室から〜「春はそこまで」  益田牧子
 

2013年2月24日 (838号)

市議会だより838号(PDFファイル 0.97MB)

・交通センター再開発・300 億円の「大会議場」建設は中止を!
 暮らし・福祉・教育には冷たく、大型ハコモノには大盤振る舞い
 〜3000 人収容の大会議場整備や「産文」取り壊しに市民の理解は得られません

・第1回熊本県後期高齢者医療広域連合議会報告
 健診自己負担は全国一高額、受診率は最低健診無料化に背を向ける幸山連合長
  医療費通知6300 万円は全額市町村負担
  県下すべての市町村で、肺炎ワクチン接種助成を!
 ・控室から〜「文化の泉湧く熊本市に」  上野みえこ
 

2013年2月17日 (837号)

市議会だより837号(PDFファイル 3.1MB)

・給与削減か住民サービスの切り下げかを迫るやり方は許されません
 景気をさらに悪化させる「公務員給与削減」は中止を

・新市街への「民間場外車券売場開設」反対住民代表と党市議団で九州経済産業局に陳情
  「ギャンブルの街」では、寂れるばかりです
  住民合意のない「場外車券売場開設」は中止を 

 ・控室から〜「生活相談所の「新春の集い」」  なすまどか

2013年2月10日 (836号)

市議会だより836号(PDFファイル 0.85MB)

・「使いやすく、集まりやすいホール、壊すのはもったいない」
前進座・藤川矢之輔さん・・・熊本市に産業文化会館の再開を要望

・日本共産党市議団、鹿児島市の進んだ高齢者福祉制度を視察
紙おむつ助成制度、高齢者への訪問、配食サービスなど、熊本市が見習うべき点が多数

 ・控室から〜「大は中を兼ねない」  益田牧子
 

2013年2月3日 (835号)

市議会だより835号(PDFファイル 0.83MB)

・生活困窮者の増大に逆行する「生活保護」の引き下げ、さまざまな分野にも影響
 道理のない生活保護の改悪、96%の世帯が引き下げに
   〜保護引き下げは、保護基準をもとに減免制度を設ける種々の制度に影響します

・鹿児島市の「住宅リフォーム助成制度」を視察
 地元業者の仕事と地域経済の活性化に繋がっています
   〜申し込み殺到!3億円の予算で52億円の経済波及効果、来年度の事業継続も検討 

 ・控室から〜「若い人が希望の持てる社会に」  上野みえこ
 

2013年春号カラー版

市議会だより2013年春号カラー版(PDFファイル 0.97MB)
 ・「壊すのはもったいない!!」産業文化会館は市民の大切な財産です
   〜解体ではなく改修し、再開を!

 ・ムダ使いをただし、いのちと暮らしを守ります

 ・3000人の「大会議場」が必要でしょうか?200億円近い税金投入のムダ使い
   〜大型ハコモノの時代ではありません!今ある施設の有効利用を!

2013年1月20日 (834号)

市議会だより834号(PDFファイル 0.79MB)

いのち・暮らし優先、市民の声が反映される予算編成を!
 ・日本共産党熊本市議団は、市が公表した「2013年度予算編成の要求概要」について申し入れ
   大型ハコモノ優先ではなく、地域経済応援・暮らし・福祉・教育の充実を!
    〜住民の声を予算編成に反映させ、住民の立場に立った市政改革が求められます
議員定数・議員報酬についての専門家の調査報告
 ・行政の監視、住民意思が反映される議員定数を!
  12月25日、議会活性化検討委員会では、議員定数・議員報酬についての専門家の調査報告を受けました。
   議員定数を考える5つの視点が示され、熊本市においても「議員定数削減ありき」でなく、「議会の果たすべき役割」を踏まえた議論の必要性を痛感しました。 
「平成合併」政令市の費用弁償・議員報酬・政務活動費と議員定数比較
 ・熊本市議会は費用弁償1位、議員報酬2位で高い方、しかし議員定数は5位で多くはありません
   日本共産党は、費用弁償を受け取らず廃止を提案。廃止すれば年間1000万円を節約できます。
   一方で、熊本氏議会の議員定数は、6年前に52人から4人削減。合併後も48人のままです。
   (現在は富合町の合併特例による1人を加え、49人です)

 控室から〜「体罰の根絶こそ」  なすまどか
 

2013年1月13日 (833号)

市議会だより833号(PDFファイル 0.92MB)

2012年の火災発生件数が大幅減少、さらなる予防行政の充実を!
   ・火災発生件数は年間132件で、昨年比マイナス42件
   〜未設置住宅への火災警報器の普及でさらなる安全対策の向上を

   〜高齢化の時代に即した予防策、さらなる啓発を

12月市議会報告
 ・12月市議会での主な議案や請願に対する賛否を掲載しています

 ・中小企業振興基本条例が成立
   〜条例案が議会で可決、地域経済の振興に向け、具体的な中小零細企業への支援策が求められます

 ・補正予算〜ますだ牧子議員が討論
   〜経済対策の拡充・豪雨災害へのさらなる支援を

 ・徳育の教育化を求める意見書〜上野みえこ議員が討論
   〜「道徳の教育化」ではなく、憲法に基づく基本的人権を中心に!

 ・北朝鮮のロケット発射への抗議意見書、全会一致で決議
   〜日本共産党は北朝鮮の無法なテロ行為を厳しく批判、83年から朝鮮労働党との関係を断絶しています

 控室から〜「四年ぶりのお雑煮」  益田 牧子
 

2013年1月1日増刊号 (832号)

市議会だより832号(PDFファイル 1.1MB)
あけましておめでとうございます
 〜市民の皆様の声を届け、今年も頑張ります
  ・市民と連帯し、産文会館復活を・・・益田牧子
  ・「福」いっぱいの1年に・・・上野みえこ
  ・「日本一暮らしやすいまち」実感できる年に!・・・なすまどか


・上野みえこ議員の一般質問報告その3
 ・高等教育無償化と、奨学金制度の拡充を
  <教育委員長の答弁>
    「国際人権規約批准留保撤回は、意義深い」
   〜給付制奨学金実施や、入学準備に対応できる奨学金制度の改善を求めました

・特別支援学級にエアコンの設置を
   これまでも、日本共産党市議団はすべての教室へのエアコン設置を求めてきました
     〜今回の質問では、せめて「特別支援学級」の教室への速やかな設置を求めました

 ・少人数学級の拡充を!

 ・就学援助、クラブ活動費、生徒会費、PTA会費も対象に

 ・市議団の1年間の活動を振り返って

連絡先

・日本共産党熊本市議団 熊本市中央区手取本町1−1 議会棟3階
電話 328−2656   FAX 359−5047
メール: kumamsu@gamma.ocn.ne.jp
ホームページ https://www.jcp-kumamoto.com/